mixiユーザー(id:19007051)

2022年04月01日15:41

62 view

花散らし 迎えたりしの 新年度 東証再編 花曇り溶け

三月最終週から四月第一週の今週の日経平均、先週末上値が今月天井で、週明けギャップダウン、火、水と上値を伺うも水に5日平均割れで、木、金と更に値位置を落として連騰期間の23日に飛び越えた75日移動平均に触れての値位置、週足は先週の孕み線で上下髭の陰線です 3月の月足は長い下髭の陽線、上値は1月半ばの値位置です 本日は米雇用統計ですが、多分にどうでもです 来週は東証再編、東証一部、二部、ジャスダック、マザーズからプライム、グロース、スタンダードに再編、東一銘柄の多くがプライムに移行、頭でっかちの相場構成は変わらず、また上場基準で、必要株主数は全体として緩和、社外取締役人数の縛りは強化、そもそも市場再編よりも、単位株制度やインデックスにこそ問題で代表的指標の日経平均225採用企業は今回、新生銀行からオリックスに置き換わりますが、その入れ替わり頻度が遅く、忖度なしで毎年入れ替わる日経平均500のインデックス商品化でも出来た方が面白いのですが、商品化の進むJPX400の重複の認識でしょうか 新興市場JQ,マザーズと共に指標及びその商品は1年程残りますが、指標は連続性こそに価値があります TOPIXは東証一尾であり、プライム発足で連続性を喪います この東証再編期間の週末、各証券会社はメンテに追われます 桜は先週末、そして今週末となりそうです 四月は上げで五月はセルインメイがアノマリーです 国内値上げが相次ぎ緊急経済対策に着手、政調会長に丸投げ、お友達人事を動かすのは迫る国政選挙だけです 世論で国内政治が動くのはもう7月までです 皆様に於かれましてはどうかお元気で
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930