mixiユーザー(id:3897891)

2022年03月20日06:14

42 view

[競馬予想]3日開催中日の東西G2予想

【阪神大賞典】
 ◎11ディープボンド
 ○07アイアンバローズ
 ▲09マカオンドール
 △04トーセンカンビーナ
 △08ユーキャンスマイル

過去10回の傾向から。
1番人気が6勝2着1回3着1回と強いがここ2年は連続して馬券外。
G1前哨戦らしく前走G1組が13頭、G2組が7頭、G3組6頭と格の高い順に馬券に。
その一方で勝ち馬は出ていないものの条件戦組も3頭馬券になっており要注意。
その前走有馬記念組が11頭と目立つ。ダイヤモンドS組5頭と続く。
15年と19年を除き前2走で3000m以上出走馬が毎年少なくても1頭、13頭馬券になっており注目。
年齢は4歳馬12頭、5歳馬9頭、6歳馬7頭、7歳以上2頭と若い順に活躍傾向。
枠的には6、7、8枠が14連対、毎年いずれかは連対しており外目の枠中心。
またゴールドシップ、シュヴァルグラン、ユーキャンスマイル等リピーターも目立つので要警戒。
本命は昨年の勝ち馬で有馬記念2着からとなるディープボンド。
相手にはG2組からステイヤーズS2着以来となる5歳馬アイアンバローズを。
3番手に不振のOP組も唯一の4歳馬マカオンドールを。
トーセンカンビーナ、ユーキャンスマイルのリピーター2頭を押さえに。

3連単11⇒04、07、08、09(1着ながし12点)


【スプリングS】
 ◎09ソリタリオ
 ○10アルナシーム
 ▲07ディオ
 △08アサヒ
 △12アライバル

過去10回の傾向から。
1番人気は複勝率90%と信頼置ける。
一昨年のガロアクリークを除き勝ち馬は、前走1勝クラスを勝利していたか重賞3着以内馬だった。
例外のガロアクリークは外国人騎手であったことには留意。
さらにここまでの戦績で掲示板を外したことが多くても1回のみという馬ばかり。
馬券になった全馬前走4着以内である(25頭は連対)。
但し、新馬戦、未勝利戦勝ち直後の馬は昨年未勝利戦勝ち直後だったボーデンただ1頭で苦戦。
その前走距離は1600m、1800m、2000mが9頭ずつで拮抗。
脚質的には4角4番手以内だった馬が16頭と前有利傾向。
枠的には7〜10番の中枠が13頭、10回中9回で馬券になっている。
ここはシンザン記念2着からとなるソリタリオ本命で。9番も好走枠でプラス。
相手に1勝クラスのつばき賞2着アルナシームを。2走前朝日杯FS4着実績を買う。
単穴に不振の未勝利戦組もディオを拾う。前走1着馬が未勝利戦組しか居らず狙う価値あり。
押さえに前走序盤スムーズさに欠けながら重賞4、5着だったアサヒ、アライバルを。

3連単09=07、08、10、12(軸1頭マルチ36点)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031