mixiユーザー(id:3897891)

2024年05月19日07:47

10 view

[競馬予想]2024G1#09 折角なのでPOG指名馬でいくオークス予想

【オークス】
 ◎14ライトバック
 ○07ステレンボッシュ
 ▲12チェルヴィニア
 △05コガネノソラ
 △09ラヴァンダ
 △10アドマイヤベル

2018年から優先出走権の仕組みが変わったが過去10回の傾向から。
馬券になった30頭の前走は、桜花賞組18頭(出走権確保14頭)、フローラS組5頭、忘れな草賞組3頭、そして皐月賞とスイートピーSとフラワーC、1勝クラス1頭ずつ。
前走着順は22頭が3着以内でそれ以外の8頭中7頭は前々走勝っていた馬(うち6頭は重賞勝ち)ばかり。残り1頭は前々走チューリップ賞1番人気。
但し、掲示板外から巻き返した5頭はG1組のみであることには留意。
前々走も実に25頭が連対しており連を外していた5頭中3頭は前走でオークスの優先出走権を得ていた。残り2頭は札幌2歳S上がり最速で連対し阪神JFでも上がり最速だった。

1番人気は6勝で複勝率80%、2番人気は1勝も複勝率70%と人気上位2頭は安定も3〜5番人気はどれも40%以下ですんなり収まらない。
尚、5年連続して10番人気以下の馬が馬券に絡んでおり今年も警戒したい。
馬体重はあまり重くない方がよく480kg以下だった馬が27頭で逆に500kgを超えていた馬は1頭のみと苦戦。
1勝馬も1勝のみと苦戦。この1勝は阪神JF3着歴あったユーバーレーベンで鞍上もデムーロだった。
キャリア的に言えば7戦以上の馬は2着が1回あるのみでこれまた苦戦。
脚質的には4角7番手以降から差してきた馬が16頭で2冠達成の勝ち馬以外はみなこれに該当していたので要注意。

本命はPOG指名馬でもある桜花賞上がり最速32.8秒で3着のライトバックで。ここでも上がり最速候補なら。
相手筆頭はやはり桜花賞馬のステレンボッシュ。モレイラからの乗り替わりはマイナスで対抗に。
単穴にはルメール継続騎乗で桜花賞13着からいかにも巻き返しそうなチェルヴィニアを。過去の傾向的には3着までだが。
押さえにスイートピーS勝ち馬コガネノソラ、フローラS勝ち馬アドマイヤベル、同2着ラヴァンダを。

馬単14⇒05、07、09、10、12
3連単07、14⇒05、07、09、10、12⇒05、07、09、10、12(フォーメーション40点)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031