mixiユーザー(id:258708)

2022年03月15日00:04

50 view

う…うちからおかいものいこう-4-

朝のうち雨の予報。
確かに路面は濡れているが、空は青空。
まぁ、予定通りスタンバって置いたランクルさん出動の通勤送迎Express朝。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

暖かくなったよねぇ。
車検時にタイヤ交換もやって貰おう。
(もう、265/70R16のクッソ重いタイヤを交換する体力も気力もない。)
帰宅後一服、そしてジムから帰るともはや昼。
冷蔵庫に食いかけのコロッケ半分を発見したので、久々のシングルHSM。一寸上手になった?
千キャベツと粒マスタード、とんかつソースのシンプルな中身。

週末にこんな広告が…

フォト フォト

最近とみに評判の悪い雲丹黒ではあるが、これは確保するしか無いではないか。
余り盛り場へは行きたくないのだが、近くの店舗は一寸前に閉店撤退してしまったのでデパートへ。

フォト フォト

フォト フォト

無事撃墜王をGet出来たので書店フロアを彷徨き、モンベルを視察。
息子の勤務する企業の製品展開を知らないのもナニだし。
(カミさん、息子達はかなり同社製品を愛用しているが、何故か私は帽子位しか…)

フォト フォト

で、ビーグル犬捕獲は表向きで、実はウチのエライ方へのお返し本番分の調達。

しかし、急に暖かくなった。
ダンガリーシャツに一重のスイングトップで出かけたが汗だくだった。

おや?何か届いたぞ。

フォト フォト

と、これは暴挙3号。
不調で誤動作を繰り返すミラー型ドラレコ、同じ物をこれで3台目。
我ながら何とも。

フォト フォト

もう一つはHSMマスター目指すためにポチり。
同じ物、他のは2〜3,000円なのだが、これだけ500円?
送料が勿体ないので抱き合わせが出来るまでじっと我慢していた物。

フォト フォト

前回、装着してスタートしたらそれも即フリーズしてしまった暴挙2号。
帰宅後ハードウェアリセットかけたら一応直った。
最初の時計合わせで古いものよりも西暦年が2年も古かったので気になって調べたら後から買った方がVer.が古いってのもなんだかなぁ。

フォト フォト

今回のは最初の起動時時計西暦年が更に1年古かった。
Ver.数字の読み方はもはや全く分からん。

続く…
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る