mixiユーザー(id:26619206)

2022年02月21日10:58

32 view

男の涙

北海道の旅3日目、一昨日2月19日の日記です。

知床第一日目のこの日は、朝から良い天気。
宿を出発して、ぶらぶら知床自然センターまでまずは歩きます。
フォト
海岸には流氷びっちりとまではいきませんが、まずまず流氷あり。
フォト
海が見えている方が景色としてはきれいだと思うので、これはこれで良いのではという感じですね。
フォト
高台のプユニ岬からの海。
幌別川周辺はあまり流氷無し。
フォト
網走方面は、そこそこある感じですかね。
フォト
全体的には、やっぱりかなり少ないのだと思います。
経年変化としては、やっぱり温暖化の影響なのでしょう。

知床自然センターで、少し休憩。
毎回恒例の知床100平方メートルに参加しました。
知床の森作りに使われるこのお金、知床の利用料がわりです。
これだけ毎回楽しませてもらっているのですから、少しは還元しないとね。

フォト
スノーシューをはいて、大好きないつもの断崖コースを歩きます。
天気が良くて、知床連山もばっちりきれい。
良い感じで、歩きはじめました。

まずは、男の涙の滝を目指します。
フォト
男の涙、きれいに見えました。
フォト
しかし、この辺りの流氷も少ない。
自然のことだから仕方ないですね。

象の鼻に向かって、進みました。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する