mixiユーザー(id:514527)

2022年02月19日18:28

94 view

自衛隊の特定の部隊についての話ですね

自衛隊には主として前線で活躍する部隊と後方で活躍する部隊に大別でき、肉体をフルに使って活動する部隊の隊員は概して大食いである。それは体を動かすために腹が減るという理由とともに、過給食が追加されるためである。それに対して後方で活躍する部隊は肉体をフルに使う機会が少ないので体が食べ物を要求する程度が低い。
話に出てきている元自衛隊員は下級管理の任についていたそうで、それならば頭を使っても体は使わないので腹の減りぐわい人並みだろう。なので食べないという贅沢もできるわけで、それを戒められたということでしかない。



■自衛隊の教訓「食べたくなくても食事は食べろ」は試験やプレゼン前にも役立つ!元自衛官のツイート主に真相を伺ってみた
(クックパッドニュース - 02月18日 23:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=195&from=diary&id=6856709
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年02月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728