mixiユーザー(id:1250004)

2021年12月29日06:43

49 view

【活きていくうえで・・その氣になる】

その氣になる

なったつもりになる

これは実に大切なことだと思うのです





自分自身が夢描いている方向へ


確実に進んでいく手段として


このその氣になる

なったつもりになる 

ということは


大きなポイントでもあるのです







また非常に無駄だなぁ

邪魔だなぁと思うことに


あれこれと思い悩むこと

なにも進んでいないのに


失敗したイメージばかりが

膨らんでしまうこと





このような消極的思考を持っていても


なんの得にもなりません





その氣になる

なったつもりになるとは


まさにイメージを

膨らませることでもあるのです







人間は初めから

完成している人など


一人もいないのだということ




ようはスタートは皆同じ赤ん坊です





赤ん坊は身近の親兄弟などから


見よう見まねから

つまりものまねから入り


後に自分のものとなり

いつしか立派な一つの個性へと

変わっていきます







社会人になってまだ日が浅い方のために


もう一言付け加えておきますが・・





ど素人でも永いこと真面目に 


真剣に継続し続ければ


いつしか本当のプロになれます





昔からの諺に

『石の上にも三年』がありますが


サラリーマンの多くは週休二日制です


少なくても10000時間は

やり続けてみましょう


1日8時間30分働いたとして

月に20日換算で170時間


1年で2000時間余り

5年で10000時間余りとなります





ようは最低でも5年続けなければ

プロの領域にはなれない


という考え方です

そして極めるには更に幾年もかかるのです





ですから多少のことは辛抱しながらも


自分のためにも一つのことを

継続すべきだと考えるのです







まずはその氣になることです


社会人になってまだ日が浅い方でも


プロになったつもりで

先ずは一生懸命に励むことです 





そして信念をしっかりと持った 


活き方をしていきたいものです


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記