mixiユーザー(id:909263)

2021年12月27日02:04

61 view

【日記】TVアニメ版ジョジョの奇妙な冒険(第3部)

相方と一緒にアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」
スターダストクルセイダース(3部)最終回まで大満足で観終わった〜!
何年越しに最後まで観られて、アマゾンプライムありがとう〜!

ヴァニラ・アイスから、最終回までイッキ観しましたけど
亜空の瘴気ヴァニラ・アイスとのバトルはホラー感がスゴくて怖い!
見えない敵との闘いは、アクションホラー映画的要素が強くて、ひたすら怖い!
一方、DIOとの闘いは、合間に、ちょいちょいコミカルを挟んでるから
怖いというよりも、少年漫画的に、展開が二転三転、とにかく面白く描写していて
さすがの伝説的少年漫画として語り継がれる感じがありますな。

DIOの忠実なる「僕(しもべ)」と化したヴァニラ・アイスが
イギーのことを「気高き魂の無い犬畜生」となじるシーンは
イギーがポルナレフを対等な「仲間」だと思っていることと
対照的な描写がされていて印象に残りましたね…。

ラスト、DIOの身体が滅びるシーンで
「DIOには、みんなが貸していた、100年前から大勢の人間が」
というジョセフのセリフにハッとしました。

決して「奪われた」わけじゃなく「貸していた」というセリフには
DIOの暴力性に対する全否定を感じられて気高い…
やはりジョジョは「人間賛歌」なのですな…!
これは今回の視聴でグッときた名セリフだと思いました。

OVA版はヴァニラ・アイスからDIOとの闘いの流れが
同じテンションで観られるようにホラー感とシリアス感を統一していたのが
今にして思うと、そう感じるようになりましたな…。

わりと原作に忠実なTVアニメ版スターダストクルセイダースも素晴らしいし
OVA版(1993〜94年の作品)の独自解釈と演出のキレも
映像作品としての見ごたえがスゴいし、どっちも素晴らしいからな〜改めて観たいわ…

でもジョジョOVA版は(いろいろ国際問題的に)廃盤か…
入手困難・視聴困難アニメになってしまったな…。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031