mixiユーザー(id:67052853)

2021年12月09日07:59

28 view

んっ、アレクサ、どうした?ありゃん、スイッチボットがぁぁぁ。

 突然、アレクサがコントロール不能に、んっ、話しかけても、全然ダメ・・「照明が応答しません」ってぇぇぇぇぇ。

 結果的には、スイッチボットが稼働していない様だ?スイッチボット社のTwitterを覗いて見たら「ご迷惑をおかけしました」みたいな?そして、「全力で回復させました」的な?・・そう、あちらさんの表現かなっ、英語を直訳した感じ?・・でも、ダメです、直ってません、終日稼働しなくて、結局、リモコンを取り出して操作いたしました!
 いやぁぁぁぁ、不便!慣れだよねぇぇぇ、もう、すっかり、アレクサに話しかける生活に馴染んでしまっていて、いやはや、リモコンを取り出して、面倒な事です。

 それにしても、すっかり馴染んだ生活が、ひとつのサービスで障害がおこると、奈落の底ですねっ、辛うじてリモコンをテレビ台のところに並べて置いてあったので、ふむっ、即、リモコンに手が届いたけど、これで、リモコンをどこかにシマっていたりしたら、ふむっ、大変な事に!
 これは、良い経験かなっ、あんまり依存しすぎるとぉぉぉ、いざと言う時に、困っちゃうよねっ・・それにしても、こう言ったサービス会社は、安定して、しかも永久に、サービースを続ける事が重要だよねっ・・流行に乗って、繫盛している時は良いけど、廃れてきたらぁぁぁ、うぅぅむぅぅ、心配だよねっ、勝手に、サービスを終了しますなんて言われたら!

 そうだよねぇぇぇ、今時は、全てクラウドなので、どのサービスも、中央サーバーがクラウドサービスを提供してこそ稼働できている・・サービスが停止したり、サービス提供終了とか、とにかくサービスが無くなってしまえば、買いそろえた端末群は、タダのゴミとなってしまって、全く機能しなくなってしまう。
 今は便利、でも、突然無くなるリスクを背負っているって事だねっ!

 んっ、今回の障害、もしかして、サービス縮小の前触れ?ボチボチ危ないのかなっスイッチボット!・・ひとしきり売り尽くしちゃって、まっ、コロナの影響で売れ行き不振で、んっ、逆に、おうち時間が増えてるので、導入する人が増えてるかなっ?・・とにかく、何かあるよねっ?

 さて、年賀状は、試し刷りも済んで、でも、まだ、悩んでいる・・そう、このまま、シンプルな状態で刷り上げるか、もう少し何か飾り的なものを掘るか・・虎が単色のシンプルなものになってしまったので、全体的にもシンプルが良いかなって、賀正も名前もシンプルにしたけどぉぉぉ。
 まっ、この状態で刷り上げて、もし、物足りなければ、追加で刷り重ねれば良いって事かも知れないネッ。

 そして、FXの方は、レンタルサーバーで安定して稼働している、リモートディスクトップもサクサク動くので、とてもいい感じ・・まっ、コレまでは、プァーなパソコンにリモコンソフトを入れて、超鈍足で反応が返って来る、まっ、慣れてしまえば良いんだけどさっ・・サクサク動くって言うのは、ホントにありがたいねぇぇ。
 EAをちょこっといじくって、さて、昨日一日、稼働させてみました、結果や如何に、まぁ、まぁ、とりあえずはLogを分析しては見るけど、せいぜい、一ヶ月は動かさないとネッ、いろんな値動きにどのような反応を示すか、じっくりと見極めないと。

 ところで、このところ、太りつつある、昨日は、ついに、65.5kgになってしまった・・そう、63.5Kgが標準体重、でも、ちょっと太り気味の方が良いんじゃないかいって事で、64Kg台を維持しようかと・・そしたら、65Kgをちょっと超えた辺りになって、それでも安定していたんだけど、突如、65.5Kgと増加傾向。
 まっ、お菓子の食べ過ぎだよねっ、間食は止めましょう・・スーパーに行くと、ついつい、大量にお菓子を買って来てしまう、まっ、お菓子の在庫がある事は良い事なんだけど・・それを、止めどなく、ひとふくろ、ボリボリボリと一気に食べつくしてしまう。

 こんな生活をしていてはよろしくない、間食は控えよう、お菓子を買ってこなければ良いんじゃないか?でもぉぉぉ、そこまで我慢しなくてもねぇぇ、食べたい物を食べて何が悪い?んっ、太るのはよろしくないかぁぁぁ・・寒さが日増しに強まって、更に雨降り大嵐ってな事で、部屋に籠る機会が増えて、ついつい、目の前のお菓子に手が出しまう・・まっ、ちょっと、何とか致しましょうよっ。

 さてと、今朝は6時半起き、晴れ、室温10℃、昨晩までの嵐の様な風が嘘のように穏やかな空、洗濯機を回して、コーヒーを飲みなが日記を書いて8時になるところ、ふむっ、アレクサも反応する様に成ってるねっ、安定して動いてくれょょょぉぉぉぉ。
 朝は定番、昼はインスタントラーメン、晩は鯛のかぶと焼き、湯豆腐、サラダ、めかぶ、ワケギ、柿
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する