mixiユーザー(id:18013379)

2021年11月26日20:15

109 view

近所のスタンドにガソリンを買いに行った話

 昨日のことなんだけど、父が草刈り機に使うガソリンが欲しい、と言ってきた。
 たまたま実家にいたので、近所のガソリンスタンドに買いに行くことにした。

 ガソリンは「携行缶」と呼ばれる赤い色の容器を持っていけばガソリンスタンドで売ってもらえる。この話は、京都アニメーションの放火事件で結構有名になった。
 私自身、長らくそんなことも知らずに過ごしていたが、大山崎ジャンクションでガス欠で動けなくなって、やむを得ず買いに行ったことがあった。その時は良く分かってなくて上牧のコーナンまで歩いて携行缶を買いに行った。本線上でガス欠になると歩いてどうのこうのは出来ないので、業者に給油を頼むしかないのだが、本線から外れているとそうではないらしい。
 個人的には業者に持ってきてもらえれば簡単だったと感じるのだが、インターのブースに相談に行くと、そこにいたおばさんが、ガソリンスタンドで買ってきて給油すればいい、と教えてくれ、ガソリンスタンドへ行くと、「携行缶」を買ってきて欲しい、と言われた。

 インターの外まで車を出せれば問題解決だったから、ガソリンはほんのちょいあれば足りる話だが、そこが難しい。バイクで旅する漫画なんかだと、友人のタンクから移してしのぐ、という話もあるのだけど、そう都合よく給油ポンプ持っている人が通りがかるとか現実には考えにくい。

 その一回の失敗で、「ガス欠」は全く困る。とはっきりして、それ以降燃料をギリギリで走る、みたいなことはほとんどしていない。確実にガス欠になるときには先に携行缶にガソリン入れておいて積んで走る。


 以前は、スタンドで携行缶にガソリンを入れてもらうのに、これと言った制約はなかったはず。だが、京都アニメーションの事件をきっかけに、免許証を提示しなければ入れてもらえない。となったはずだと思っていたのだが、、、
 いつも入れているなじみのスタンドならともかく、初めて汲みに行った(本当は初めてではないが、昔使っていた時とはスタッフは全員入れ替わっている)スタンドで、あっさり買えた。
 「免許証見せた方がいいですよね?」と聞いたが、

 「いや、いいですよ、」だって、

 え? ザルでは?

 ----------------------------------


■「兄弟いるとわかって火つけた」容疑の伯父供述 小学生2人死亡火災
(朝日新聞デジタル - 11月26日 11:26)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6754360

 兵庫県稲美町の民家が全焼し、小学生の兄弟が死亡した火災で、現住建造物等放火と殺人の疑いで逮捕された伯父の無職松尾留与(とめよ)容疑者(51)が「子どもが室内にいるとわかったうえで火を付けた」と供述していることが捜査関係者への取材でわかった。

 この家には兄弟と両親、松尾容疑者の計5人が暮らしていた。母を迎えに父が家を出た直後に出火しており、両親が不在になるタイミングを松尾容疑者がうかがっていた可能性がある。

 県警は26日午前、松尾容疑者を神戸地検姫路支部に送検した。

 捜査1課によると、送検容疑は、19日午後11時半すぎ、住んでいた稲美町岡の木造2階建て住宅に火をつけて全焼させ、就寝中だった小学6年の松尾侑城(ゆうき)君(12)と弟で小学1年の真輝(まさき)君(7)を死亡させたというもの。

 捜査関係者によると、松尾容疑者は容疑を認め、「ガソリンを使って火を付けた」とも供述しているといい、現場近くの車庫からは、農機具に使うためのガソリンの容器が見つかった。県警は、室内にあった布団に農機具用のガソリンをしみこませ、火を付けた疑いがあるとみている。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する