mixiユーザー(id:1810450)

2021年10月31日18:55

51 view

記事と言うレベルではない

もはや箇条書きレベルである。前も言ったがそんなにマスコミは新規感染者が激減したのが嬉しくないのだろうか?何故、減少したかとの記載が全く見られない。確かに専門家でも何故減少したかという原因は明確には分からない。しかし、激増していたときも正確には専門家も何故増加しているのかというのは推測の域を出ていないかった。
人流が増加しているという仮説もあったがオリンピック開催後の方が実は街中の人流は増加しているのでその仮説には疑問が出てきている。逆に人流が減少するどころから緊急事態宣言が解除されても増加する様子も今のところ無い。ならば新しい仮説を立てて何故、減少しているかくらいは検証しても良いはずだ。
しかし、何故か自称専門家たちは今現在の減少傾向には目を向けずにリバンドする、必ず第6波は来る、海外では既に増加傾向だと煽り文句しか言わない。リバンドしない為にも今現在なぜ感染者数が少ないかを解析すれば来ても欲しくない第6波を回避出来ることも可能ではないのか?それとも自称専門家やマスコミは第6波が来て欲しいのだろうか?理解に苦しむことばかりである。

■東京、新たに22人感染=15日連続で50人下回る―新型コロナ
(時事通信社 - 10月31日 17:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6723343
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31