mixiユーザー(id:13638664)

2021年10月25日14:56

51 view

【映画感想】007/ 慰めの報酬 ('08)

007シリーズ第22作『007/慰めの報酬 ('08)』を観ました。
シリーズ初の前作『カジノ・ロワイヤル』から直接物語が繋がる続編です。

冒頭からとにかくアクション、アクションの連続で、息をつく間もないとはまさにこのこと。上映時間が106分としてシリーズとしては珍しく短い作品ですが、その密度が他の作品の追随を許しません。

実際、あまりにもテンポが速すぎて、観ているこちらも付いていくのが必死です。ほとんど物語を咀嚼する暇もないままクライマックスまで突っ走る感じ。
伏線らしきやり取りも随所にあるのですが、それが回収されたのかされないのか?

さらに言うと、作中では描かれなかったけど、実はこんな伏線が過去にあったのだと簡単にセリフで説明されて事態を進めてしまうの、これはさすがにいかがなものかと思ったのですが…

まあ、そんなことが些細な問題に感じるほどのド迫力なアクションの連続が、観ているこちらの思考力をどんどん奪っていきます。

印象に残るのはボンドのトラブルメーカー的なところ。ボンドが現れると次々と人は死ぬし、建物は破壊されます。ラストシーンでの大破壊シーンなど、ボンドの存在そのものが災厄の大元と言う感じ。

もう一つ、これもひどく印象に残ったのが、ジュディ・デンチ演じる「M」のボンドに寄せる信頼です。まるで家出してしまった不良息子を思う母親のよう。何があっても揺らがないその姿勢には、母性しか感じられませんでした。

リブートされた007シリーズの楽しみ方が分かってきた気がする一本でした。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31