mixiユーザー(id:3223949)

2021年09月25日08:27

69 view

9/24 五條 My Dream

大阪4連泊の最終日。もはや勝手知ってる我が家のようなホテル。好きなときにシャワーを浴びられて、クーラーで涼んで、毎日新しいタオルがドア先に届いて、当たり前ながらマイペースな暮らしを送ることができました。

この日は、時間の許す限り大阪探索を満喫しました。まず難波の楽器屋さんでギターのタスク製ブリッジピンを購入、今まで使っていたものよりしっかりフィットして安心です。ディスクユニオンを中心にCD探索も大豊作で、実りの多い1日でした。
ディスクユニオンの向かいにあるサードストーン、よくお世話になってきた音楽バーです。早くここにもまた戻ってきたいです。

この日のライブは、2015年にDakota Dave Hullさんとザビエルさんと3人でお邪魔した、奈良県五條市のMy Dreamにて行われました。私はなんと6年ぶり。マスターの松浦晃三さんとの歓談も懐かしく、ここにDakotaさんがいればいいのにとみんなで語り合っていました。

奈良県は緊急事態宣言延長を申請しないと言う方針のため、営業時間も変更せず酒類の提供もありでした。しかし、宣言解除になると支援金も出ない、自粛ムードのためお客さんも集まらないという二重苦の話を聞いて、なんともやりきれない気持ち。国や自治体の方針の違いで、同じように苦しんでる人たちが平等な支援を受けられないという、行政の矛盾を感じました。
何度も言いますが、ミュージシャンよりも元手のかかるお店の方がよっぽど大変です。みんなで助け合って生きていくために、できることを考えていきたいものです。

さて、ライブ本編は素晴らしいの一言。迫力ある音響はもちろん、最新式の照明器具や、ステージ効果を盛り上げるスモークなど、素晴らしいステージで気合が入りました。お店のご尽力のおかげで、密を避けつつお集まりいただいた皆さんに感謝しつつ、ザビエルさんも私も精一杯演奏しました。

ザビエルさんの「ディディ・ワ・ディディ」での「手旗信号合いの手」も出て、楽しさいっぱい。私もワルツやクラシックラグタイムをギュッと詰め込んだ会心のセット。2人の共演も最高に決まりました。
ライブってやっぱりいいものです。新しい時代の小規模ライブは、これからもしぶとく残っていくことでしょう。
My Dreamにもまたいつか来ます。今度は、また6年後なんて言わずに、もっと近いうちに。皆さん、どうもありがとうございました!
二日間に渡ったザビエル大村さんとの共演、本当に素晴らしいものでした。またの機会を楽しみに!

いよいよ旅も終盤。大阪を離れて新幹線で広島に向かいます。

★9月25日(土) 16:30開場/17:00開演
広島 OTIS! (広島県広島市中区加古町1-20)
出演:浜田 隆史(ギター、歌)
ゲストあり
料金:予約2,500円/当日3,000円(ワンドリンク付き)
お問い合せ:Tel: 082-249-3885
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930