mixiユーザー(id:3223949)

2021年09月22日09:15

41 view

9/21 服部天神 ねいろかふぇ

お世話になった竹内いちろさんと別れ、近鉄線の特急アーバンライナーで大阪へ向かいました。
前回のソロツアー(昨年10月)からの方針として、公共交通機関を使う際は、乗車時間を少しでも減らすため、基本的に特急に乗ることにしています。今までのように在来線を使ったのんびりした鉄道の旅が出来ず、旅の楽しさ、旅費、時間調整の利点などが大きく犠牲になっていますが、とにかく感染予防対策を優先しています。

この日から大阪に4連泊。新今宮周辺の安宿も、いつものとにかく安い宿ではなく、セキュリティも万全で少しでも感染予防に気を配っているところに変更しています。旅先では、マスク、除菌シート、消毒液、体温計などもキチンと使って、その代わり堂々と胸を張って安全な旅をしているつもりです。

さて、この日のライブは、服部天神のねいろかふぇ。会場入りする前に、途中の服部天神にちょっとだけお参り。以前から気になっていた足の神様の由来ですが、参道の脇に図説入りの立て札になっていて、よく理解できました。
百済からの渡来人をルーツとする秦氏(はたし)が機織りの技術を伝えたのが「服部」の地名の由来であり、菅原道真公がこの地を訪れて、秦氏が信仰していた少彦名命(スクナビコナ)にお祈りして足の病を治してもらったという謂れから、道真公を神とする天神信仰が結びついて「服部天神」となったそうです。
その土地の謂れ話を少し知っただけなのに、なんだかこの町が心優しく見えて、今までよりもっと身近に感じられたような気がしました。

この日も、完全ソロの生音ライブ。またも禁じ手なしで時間いっぱいいろんな曲を演奏。撤収時間が決まっているので、MCもそこそこにメドレーで二曲続けて演奏なんていう場面もありました。調子に乗って「レム睡眠の歌」まで歌っちゃいました(^◇^;)。またまた楽しいライブができて幸せ。ねいろかふぇ名物のたまごサンドも美味しかった!
お越しいただいた皆さん、叶子さんご夫妻、どうもありがとうございました!

今日はついにザビエル大村さんとの共演ライブです〜!

★ 9月22日(水) 開場17:30/開演18:30 (開場・開演時間が変更になりました)
浜田隆史/ザビエル大村 ジョイントライブ
大阪・堀江 5th Street (大阪市西区南堀江1丁目1-12 浅尾ビル)
出演:浜田 隆史(ギター)/ザビエル 大村 (ギター)
料金:2,500円(要別途オーダー)
お問合せ:nm@5th-street.com
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930