mixiユーザー(id:20756025)

2021年08月14日09:35

19 view

現地だから美味かった!?

休みの土曜日ということで、ついつい二度寝してしまった。
今日はこの後配偶者のぐでちゃんの服をモードオフにもっていって、その後私の仕事の関係で買い物に行く予定にしているのだ。

昨夜は「午前中に行こうか・・・」みたいな話をしていたのだが、すでにこれだけの時間が過ぎてしまった。
もっとも、今日やらなければならない理由はないので、雨が酷ければ順延してもいいのだが・・・。

できれば、今週末の予定は早めに済ませておきたいものだ。
幸いこの時間であれば十分フォローできるので、この後の予定を再びぐでちゃんと一緒に相談しなおしたいと思う。

さて、昨夜は台湾旅行を思い出し、台湾コーラと呼ばれる飲み物を飲んでみた。
黒松(ヘイソン)というメーカーの「サルサパリラ」というものだ。

2週間ほど前だったか、横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」を開催していたので行ってみた。
その時はルーロー飯やミルクマンゴーかき氷などのおいしい台湾グルメを満喫し、2017年以来行けていない台湾に思いをはせたものだ。

そのとき、現地で買って飲んだことのある「黒松沙士(ヘイソンサルサパリラ)」がショップに売られていた。
現地で飲んでとても美味しかった思い出があったので、私も1本買い求めたのである。

そして、昨夜満を持して飲んでみたという次第。
昨日が13日の金曜日だったわけだが、ジェイソンならぬヘイソンが出るというのもオツなものだ(!?)

グラスを取り出し、ぐでちゃんと乾杯して一緒に飲んでみた。
ところが・・・

これが、サロンパスみたいな匂いがして何だか美味しくないのである。
沖縄の「ルートビア」に近いだろうか!?

その匂いの強さに、ぐでちゃんは途中で飲むのをやめて私に渡してきたほどだ。
私自身は、もったいないのでその分も飲み切ったわけだが・・・

やはり、現地にいるからこそおいしいと感じられるものだったのかも知れない。
4年間で黒松が看板商品の味をそう簡単に変えることはないだろうから、きっと飲むシチュエーションが全くマッチしていなかったことが原因だろう。
そのあと、「ななつ星」の旅で部屋の冷蔵庫から持ち帰ったフドウ酢で口直しをして事なきを得た。

やはり早くコロナが終息して、台湾に行って色々食べたり見たりして楽しみたい!
日本での疑似体験の「限界」を感じ、余計にそう願ってしまった昨夜の私であったほっとした顔
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記