mixiユーザー(id:2669370)

2021年07月16日17:01

63 view

洗濯洗剤、液体と粉末

お洗濯にはいつも液体の洗剤を使っていますが、切らしてしまいました。
でも頂いた粉末洗剤が沢山あるわ。これを使いましょう。

お洗濯が終わった後で、
「液体洗剤と粉末洗剤、どんな違いがあるのかしら?」
調べてみました。かなり違うようです。

液体洗剤は水に良く溶けるのですすぎが1回で良いが、粉末洗剤は洗剤が残りやすいので2回のすすぎが必要。
あらー、いつものようにすすぎを1回にしてしまったわ。もう干しちゃったし再度すすぐの面倒、このままでいいわ。

粉末洗剤は液体洗剤に比べて色落ちする。色物は液体洗剤が良い。
あらーっ、色物のワンピースも粉末洗剤で洗ったわ。

脂汚れや泥汚れには粉末洗剤が良く落とす。
つまり粉末洗剤は、汚れも色物の色も良く落とすってわけですね。

液体洗剤より粉末洗剤の方が安価。
どっちみち、トップバリュしか使わないから値段は安い。

粉末洗剤は溶け残りやすい。特に冬は溶けにくいから、冬だけ液体洗剤を使うのも良い。
でもお風呂の残り湯を使う場合は良く溶けて汚れが良くおちる。
残り湯は皮脂が入ってるので、すすぎには使ってはいけない。2回とも水を使うこと。

ふ〜ん、そう、じゃあ、この夏の間は今ある粉末洗剤を使うわ。
粉末が無くなったら液体にします、すすぎが1回で良いから。

粉末洗剤で色物柄物の色が抜けてしまったら困るから、手洗いでササッと短時間で洗うことにします。
洗剤に浸ってる時間が短ければそんなに色落ちしないと思うから(分らんけど)

梅雨が明けた! 2ヶ月間は地獄の猛暑、でも洗濯物がよく乾くのが嬉しい♪
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年07月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る