mixiユーザー(id:4535387)

2021年05月31日09:22

32 view

超マニアック講座 寄席囃子入門! あなたは誰の出囃子が好きですか?

フォト



※画像は古今亭志ん朝師匠。憲さんにとって不朽の名人です。

憲さん、先日図書館でこういうCD借りたよっ!

『決定版 寄席ばやし』

こちら

https://tower.jp/item/982635/%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E7%89%88!%E5%AF%84%E5%B8%AD%E3%81%B0%E3%82%84%E3%81%97

憲さんレベルになると出囃子だけで誰が出てくるかわかるようになります。

( ̄ー ̄)ムフフ

ということで、今日は憲さんの独断と偏見で好きな落語家の出囃子について紹介します!

まずは、開演前の一番太鼓、二番太鼓

https://youtu.be/FJL9AcpQWeM

一番太鼓は開演30分ほど前に、二番太鼓は開演五分ほど前に打たれる。

そして、前座の上り(解説付き)

https://youtu.be/-BYaow5q1kU

前座は全てこのお囃子で高座に上がる。軽快で賑やかだ。

●昭和の名人編

・正札附き

六代目三遊亭円生

https://youtu.be/VMqBofqIeXg

これを聴くとあの円生のちょっと意地悪そうな顔が思い浮かぶ。

・野崎

八代目桂文楽

https://youtu.be/fowyhFmihgg

「申し訳ありません。もう一度、勉強をし直してまいります」

・一丁入り

五代目古今亭志ん生 
 
https://youtu.be/L2NfJRF0JeU

憲さん、この出囃子が一番好き!この三味のリフ、聴いていてワクワクする!
息子の金原亭馬生も晩年はこの出囃子だった。

・菖蒲浴衣(あやめゆかた)

八代目林家正蔵(林家彦六)

https://youtu.be/5d4fY23mx_8

彦六はあまり聴かないかな〜!

・序の舞

五代目柳家小さん

https://youtu.be/c9JmBmZnFh4

これを聴くとあのタヌキ顔が思い浮かぶ

・勧進帳

八代目三笑亭可楽

https://youtu.be/ZAiUfi1VZ18

義経が登場する場面の曲

・助六囃子(解説付き)

八代目雷門助六

https://youtu.be/m0YwnoIVHUQ

当代もこれを使用。

●今は亡き噺家編

・老松

三代目古今亭志ん朝

https://youtu.be/oVgOLoNKhp0

憲さん、志ん朝師匠が一番好きハート
若くして亡くなられたのが悔やまれる。訃報に接した時は絶句した!

・武蔵名物

二代目古今亭円菊

https://youtu.be/nW7F7P-0rRA

円菊師匠も好きだったな〜ハート
十代目桂文治師匠もこれだった。

・木賊刈

七代目立川談志

https://youtu.be/rdiIXb4f5l4

キャラクターとは似合わず、ゆったりとしたメロディである。

・元禄花見踊

五代目三遊亭圓楽(解説付き)

https://youtu.be/5sumO29Ted8

笑点にでている当代もこれ。

・大漁節(解説付き)

桂歌丸

https://youtu.be/xO12pudJcFQ

●当代の名人編

・二上りかっこ

十代目柳家小三治

https://youtu.be/XV3hOjz2-1I

この、出囃子も好きハート
当代の名人。もう高齢で心配だ!

・梅は咲いたか(解説付き)

立川志の輔

https://youtu.be/zwrJoc6O42I

俗謡。

・まかしょ

柳家喬太郎

https://youtu.be/cjxRP_yVFrw

ウルトラマン落語は是非聴いてみたい!

・鞍馬獅子

柳家さん喬

https://youtu.be/VTtolYngRRc

彼の『雪の瀬川』は泣ける!

・金比羅

三代目柳家権太郎

https://youtu.be/wXH8tbz97GY

権太郎師匠、パワフルな芸風である。

●上方

・都囃子

三代目桂米朝

https://youtu.be/CGXg7i9-GFQ

米朝師匠も好きだった。
特に『蜘蛛駕籠』が好きだった。

・昼まま

二代目桂枝雀

https://youtu.be/qOkE0JCEGBk

確かに賑やかである。

彼も不世出の天才だった。自死されたのが悔やまれる。

●変わり種

・モモタロウ

昔昔亭桃太郎

https://youtu.be/yq6HIuqA77s
(噺付き 『魚根問』)

新作落語家の中で一番好きかも!

・ボタンとリボン(解説付き)

二代目三遊亭小遊三

https://youtu.be/9wMb_EemCf8

この本歌はこちら

https://youtu.be/YKIBWU5TiXs

「ボタンとリボン 池真理子」

はじめて知った!

彼は人情噺は一切やらない。

結構好きハート彼の『蛙茶番』は最高!

・デイビークロケット

春風亭昇太

https://youtu.be/TRpyyPpwtQ0

本歌

https://youtu.be/-N_rylOH_Vk

昇太師匠も上手いよね!

・宮さん宮さん(解説付き)

林家木久扇

https://youtu.be/mXQy0CZkagY

佐幕派の憲さん、生理的に受け付けない。

木久扇の噺もほとんど聴かない。

本歌

https://youtu.be/DVc-UNU48g0

聴いてて気持ちが悪くなる。

それでは、最後大真打ちのトリの出番です!

・中の舞い

https://youtu.be/eEdL7XTLLCk

使用者を決めない特別な出囃子。荘厳な出囃子である。

・追い出し(ハネ太鼓)

https://youtu.be/DB43d3vQbZ4

これを聴くと、「はー、寄席も終わったな!」と感じます。

追い出しの声は古今亭志ん朝師匠。

懐かしい!

総まとめはこちら

https://youtu.be/dNCxOR4st4o

お後がよろしいようで。

(´Д`)=*ハァ〜

寄席に行きたい!

どーよっ!

どーなのよっ?

※それにしても、ユーチューブ最高!

\(~o~)/

憲さんも三味線習おうかな〜ハート

( ̄ー ̄)ムフフ

最後にお願いですが、落語のDVDやCDなどの製作者は出囃子から、できれば演者がトリであれば追い出しまで必ず入れてもらいたいものです。

是非ともお願いします。

m(_ _)m
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する