mixiユーザー(id:29391142)

2021年05月17日17:56

57 view

タカマル鮮魚店@新宿の朝定食とぶっ豚@町田

夜勤明けに一杯…と思ったら、日曜の朝だったので、めぼしい店がやってない。こういう時には、最近ローテ入りした「タカマル」で朝定食と決め込む。

今回は「生アジフライ定食」(¥600)をオーダー。今日の味噌汁の具は、鮭と大根とネギが少しずつ入ったお上品な仕様で、お味はアラ出汁全開と申し分なし。刺身はマグロの赤身とサーモンにネギトロ。総菜はもやしとほうれんそうのおひたしとシューマイの餡掛け。キャベツなどの千切りを添えたアジフライには、タルタルソールがたっぷりかかっている。

まずは刺身でプチ海鮮丼を作ってパクパク。大根のつまと大葉がいい仕事してくれるね。今日はご飯の炊き加減もバッチリだ(わっはっは)

総菜をつまみながら、メインのアジフライは半身をタルタルにたっぷりつけて、白飯にバウンドさせて、ハフハフとほおばる(うまい!)残る半身は生野菜とともにオンザライスでソースをかけていただく。刺身に醤油、揚げ物にソースは2大テッパンの食べ方だと再認識。

今日もおかわりはナシの腹八分目で終了、ごちそうさまでした。

閑話休題。

久々にJ系を欲して町田の「ぶっ豚」で遅めの昼を。「らーめん(プチ)」(¥760)の食券を購入し、「ヤサイ少なめ、アブラマシマシ」をコール。今日のおまけは「柚子胡椒」なので、ラーメンには合わないかな?…と思い、パス。

ほどなくして登場。ラーメンなので、麺の茹で加減はやや固め。こちらの希望通りの少量の茹で野菜を覆い隠すように、たっぷりのアブラがオン(わーい)卓上の刻みニンニクをたっぷりのせて、ワシワシと喰らう。

豚は厚め、大き目で程よい柔らかさだが、ちと味付けが濃いめで醤油の香りが強い。アブラもショッパーだし、麺もしっかりスープを吸っているので、ヤサイ少なめにしたのが裏目に出てしまった(無念)

あらかた喰い切ったところで、スープをグビッとやり、そのショッパーさに飲み干すのはあきらめて終了。ごちそうさまでした。

次回はそろそろつけ麺だね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031