mixiユーザー(id:7705998)

2021年05月05日17:04

35 view

【十七】森に駐車場。森駅に宿。(2018年)

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1979111458&owner_id=7705998
→つづき
 12月6日(撮影順)

フォト
↑白樺を縫って、
 千歳発 札幌行き電車と並走。↓
フォト


フォト
↑自分と関係ないすずらん7号
 昼でもいつも暗い札幌駅なので、いっそのことヘッドマーク中心で暗く写しました。
これから乗るスーパー北斗18号函館行き。↓
フォト

「スーパー北斗」や「スーパーおおぞら」が車体を傾けながら猛スピードで走るのは豪快でした。↓

■速度よりコスパの流れ JR北のエース特急車、引退続く
(朝日新聞デジタル - 05月05日 06:39)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6507043

フォト
↑苗穂(なえぼ)
 「クリスタルエクスプレス」は廃車時期だったと思います。↓
フォト


フォト
↑「まもなく、新札幌」の文字が流れる。

フォト
↑白樺の森林のような所に自家用車がたくさんある不自然さ。
 こう見えても特急が南千歳駅停車中です。
航空機利用者か勤務者がここに置いて新千歳空港へ向かうのでしょう。

フォト
↑登別漁港
 @虎杖浜(こじょうはま)〜登別

フォト
登別に泊ったのはさらに5年前。↑
 この時点で22分遅れています。

フォト
↑東室蘭
 車内は通学生ばかりのようです。

フォト
↑「白鳥大橋
 チェーンのようになっているのは手ブレです。
どうせキッチリは写らないのに一生懸命シャッターを切る。
@本輪西(もとわにし)〜崎守↓
フォト
↑「JXTGエネルギー」室蘭製造所

学生時代しか行ったことがなかった室蘭市は、2020年に初めて観光しました。↓
フォト

チキウ岬灯台

フォト
↑東室蘭駅で買った「母恋(ぼこい)めし」。
 (本来は母恋駅の弁当です。)

***************************************************

フォト
↑雪が降ってきた長万部で下車。
 ブレました。

フォト
↑ホームからも見えるこのホテルへ。

フォト
3ヶ月前の地震の影響で、↑今乗ってきた特急や明日乗る普通列車(渡島砂原経由)はまだ徐行で遅れが出ます。

フォト
↑7時すぎ、まだ窓口は開いていました。

フォト
↑書き忘れましたが前夜の夕張駅前温泉リゾート(2021年に破綻)は「ふっこう割」で泊りました。
 『北海道新聞』。

朝の普通列車へつづく。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1979209844&owner_id=7705998
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031