mixiユーザー(id:7705998)

日記一覧

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1940391805&owner_id=7705998→つづき↑中野もずいぶんひなびた雰囲気。 中央緩行線上り(東中野および直通高田馬場方面)を走る事業用車クモヤ190-1+191-1。色は青に黄色だったと思います。↑国分寺に停車中の西武鉄道E85

続きを読む

【72】広島交通バス
2015年03月30日18:58

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1940352025&owner_id=7705998→つづき 2014年10月10日駅裏数分の所にある下深川バス停。↑ 山肌がだいぶ崩れたままです。↑反対方向、広島駅行きの広島交通を写しましたが、 LED行き先を写し止めようと思い1/125秒にした

続きを読む

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1940316448&owner_id=7705998→つづき 2月8日@札幌市厚別区(撮影順)↑外人旅行者たちと共に終点「開拓の村」に着きました。 右上の建物がエントランスです。↑雨の中を上る。 かなり前から来たいと思っていた「北海道

続きを読む

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1940284520&owner_id=7705998→つづき↑西武 東村山に到着した国分寺行き貨物列車。 左の「埼玉銀行」も懐かしい。↑スイス製E51形。国鉄(当時は「鉄道省」)が大正12年に輸入しました。こういう色でした。↓↑同じ昭和50

続きを読む

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1940249852&owner_id=7705998→つづき 2014年10月10日↑甲立(こうたち)ですれ違う、前1両(福塩線直通)府中行き+後1両 備後庄原(びんごしょうばら)行き。 ここにそんな併結列車があるなんて、この瞬間まで気づきません

続きを読む

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1940220318&owner_id=7705998→つづき 2月8日↑9丁目、「ラブライブ!」。 ↑「カップヌードルすべり台」  @10丁目↑「楽しいサザエさん一家」↑大通会場のいちばん端は「札幌市資料館」で、写真両側にも小型の雪像が並

続きを読む

さて、タイトルで途中一つだけ抜けているのは何駅でしょう?昭和50年12月(撮影順)↑西武鉄道新宿線上りの回送電車@所沢 クモハ351+サハ1314などの17メートル車です。元もと架線柱があった位置にホーム延伸しているため、白い板で覆ってあります。↑授業

続きを読む

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1940173145&owner_id=7705998→つづき 2014年10月10日朝↑JR三次(みよし)駅↑正面の芸備(げいび)線「5両 6:41 広島」に乗ります。 三駅先での分岐を含めると4方向に分かれるので、発車標がたくさんある。(広島行き 快

続きを読む

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1940132610&owner_id=7705998→つづき↑スケートリンク 右上隅にテレビ塔が写っています。↑右に「丸井今井」。↑「雪のスターウォーズ」 @4丁目↑立体感がすごい雪像は、やはり人気がある。 しかしこの日からの雨でだ

続きを読む

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1940030070&owner_id=7705998→つづき 去年10月9日夜道を30キロ近く運転して来てくれたマイミクさんに、夕食も検索してもらった。↑(1軒目は満室・満席・満車でした。)「広島の人は縦に切るんですよ。」と教えてくれたりする。↑

続きを読む

2月8日(日)↑10階の部屋から西(=すすきの・大倉山方向)を見る。朝食無料です。↑ この写真では貧相に見えますが、ブッフェ形式なので。右端に宣伝が見える「カツゲ(ン)」は道内だけで有名な小型乳飲料です。風が強く、写真左上の赤いパイロンが雪の路

続きを読む

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939838537&owner_id=7705998→つづき(撮影順)下高井戸の場内信号。↑ 下の壁は京王線下りホームです。↑山下付近と思われる木立の中を、下り電車。 この車両は当時のステンレス車のようなコルゲート(波板)が側面にあ

続きを読む

(メールで送信。)http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939874332&owner_id=7705998→つづき 2014年10月9日口羽駅の真上を通る県道7号宮尾山トンネル。↑三次(みよし)発 浜原どまりとすれ違います。↑ この時点で手前のポイントはすぐ行き止まる(砂利の山

続きを読む

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939915329&owner_id=7705998→つづきみたいなもの。↑新橋を通過する小田原発 東京行き「湘南ライナー14号」(座席指定)。 国鉄時代の特急「踊り子」塗装のリバイバルです。 ヘッドマークはカモメ。床の乗車位置目標がも

続きを読む

撮影順昨日、上野駅(高いホーム)8番線。↑ 高崎発「上野東京ライン」経由 小田原行きに乗ります。ここはホームの最後部で、下に「15」両編成停止限界(車掌位置がここを過ぎると先頭がホームからはみ出している)が書いてあり、右端には隣のホームの「1

続きを読む

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939769477&owner_id=7705998→つづき 2014年10月9日↑浜原↑方向幕の「三次」は誤りで、浜原発 江津行きです。 昨夜(3月)気づいた。浜原貯水池↑ これも江の川(ごうのかわ)本流です。@潮(うしお)↑「水鏡」って、こう

続きを読む

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939731766&owner_id=7705998→つづきで、 高校のその先輩は、鉄道分野が得意な重電機メーカー「東洋電機製造」(パンタグラフの部品に書いてある「TDK」)に新卒入社し、その後ドイツの巨大電機グループ「シーメンス」に転

続きを読む

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939579438&owner_id=7705998→つづきで、 前回日記で、乗っている車体に華々しくラッピングしてあるのは、「三江(さんこう)線神楽号」でした。今年3月号の『JTB時刻表』巻頭がたまたま北斗星と三次(みよし)特集だったので

続きを読む

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939614043&owner_id=7705998↑大橋ジャンクション日記の最後に「たまでん」(東急玉川線)の写真を使ったので、 その支線の世田谷線を写した自分のネガを今回スキャンしたくなりました。その写真をくれた先輩から一時的に

続きを読む

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939614043&owner_id=7705998→つづき 2月20日「目黒天空庭園」から「プリズムタワー」を見る。↑ これは大橋ジャンクションとは無関係です。↑ジャンクションのらせん内側にも公園みたいな物がある。↑中央やや左にはベビ

続きを読む

■首都高中央環状線が全線開通 新宿―羽田、約20分に(朝日新聞デジタル - 03月07日 13:40)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3307681http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939545632&owner_id=7705998→首都高速中央環状品川線ウ

続きを読む

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939472260&owner_id=7705998→つづき 2014年10月9日↑江津駅前のタクシーのナンバーが「こ 2000」なのは、まさか「ごうつ」?↑15:17三次(みよし)行きに乗ります。 「ワンマン」は「Conducter less Train」か。たしかに

続きを読む

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939311926&owner_id=7705998→つづき 2月20日↑中央環状線外回りをまだ品川方向へ歩きます。↑二つのラッパ状の物が車両感知器。 高速道路には以前からあり、交通量とスピードを測ることができます。↑最近よく見るジェッ

続きを読む

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939392589&owner_id=7705998→つづき 2014年10月9日↑温泉津(ゆのつ)の石州瓦。↑福光海水浴場と福光川。↑江津東ウインドファーム風力発電所 何も知らず急に現れましたが、順光なので走行中の車内からくっきり写りました

続きを読む

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939274797&owner_id=7705998→つづき 2014年10月9日↑「大田ファミリーデパート パル」に入っている軽食堂でお昼を。↑「大田市」駅舎と古そうな建物。 好天のため左の街路樹も輝くように光っています。路面を見ると、前

続きを読む