mixiユーザー(id:7705998)

2021年05月01日16:14

43 view

大河ドラマと岐阜城

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1979093122&owner_id=7705998
→つづき
 4月23日

フォト
↑「天目茶碗」

フォト
↑「鵜飼い大橋」は右半分だけが斜張橋です。

フォト
↑舟と、鵜匠(岐阜市では宮内庁職員)のようにも見える人たちが座っています。
 漢字を↑再確認するために「うしょう」をネット検索したら、トップに現れたのが「マイナビ」>「なりたい職種を見つける」>「動物・植物」>「鵜匠」でした。

5年前の鵜飼い鑑賞は↓
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1956064693&owner_id=7705998

フォト
↑上に夜景の写真もあります。
 格(ごう)天井には絵が。

フォト
↑隣の岐阜城資料館(隅櫓)へ。

フォト
↑大河ドラマ『麒麟がくる』の斎藤道三=本木雅弘。
 衣装が綺麗です。↓
フォト


フォト
明智光秀=長谷川博己↑

フォト
織田信長=染谷(そめたに)将太↑
 童顔ですが声と演技に迫力があり、今回気に入りました。

現在NHK-BSで信長時代の『黄金の日日』(昭和53年)を毎週再放送中です。
マイミクさんでテレビを観ないかたがあんがい多いことに驚く。
スマホ動画を一切観ない私が古いのか?

フォト
適切な位置に立つと槍が体を貫いているように見えるだまし絵。↑

フォト
新緑が美しい。↑

フォト
↑この石垣は信長入城後だろうとのこと。↓
フォト


フォト
↑ちょうど2時間後の便で下山。

フォト
↑シートはありません。

フォト
↑矢印の位置に天守がわずかに見えます。

フォト
↑麓の居館発掘。

フォト
ロープウェイの谷筋の川。↑

フォト
↑宣教師「(ルイス)フロイス」は戦国時代のドラマにたいてい登場します。
 奥の旗指物に「信長公のおもてなしガイドツアー」とあるのは、もしかして番号順に自由に歩くようになっているのか?
「ツアーガイド」と間違えていましたが、昨日気づきました。

フォト
やや右下の白い人物がいる場所は滝です。↑
 信長の庭園にも滝がありました。

街歩きへつづく
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1979150856&owner_id=7705998
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031