mixiユーザー(id:62616921)

2021年03月17日17:07

67 view

体の変化

先週から風邪をひいたり、今週はやんごとなき事情でジムを休んでいるため
来週からきちんとジムに週3回通えるか、また心配になってしまいますが
元気に…というかのんびり過ごしています。

けさ、ごみを捨てにマンションの外にあるごみステーションに行った夫が
1Fの集合ポストからピザ屋さんのチラシを持って帰ってきて
「お昼はこれにしよう」とひとり分のピザ・ポテト・ナゲットが入った…
フォト

こちらをふたつ注文してくれました。
朝のうちにネットで注文しておくと、テレワークの夫がお昼休憩になる12時に
きっかり届くようになっているようで、熱々をいただくことができました。
ピザは選ぶことができて、夫はプルコギ、私はマルゲリータを。

お味は…小さいピザもおいしい! ポテトもナゲットもおいしかったです。
これはよいですね。量もちょうどよくて、また注文したいね と。

***

今日は訪問看護さんが15時からいらしてくださって
いまは夫がテレワークで在宅なので、玄関先での問診になっているのですが
聴診器で体の音を聴いてくださったときに、
「あれ? 体薄くなった気がするんだけど…」とのこと。
けれども体重が増えているうえに、いまはジムを休んでいるので、
意外なお言葉にびっくり!

訪問看護さんが帰られて、夫にその話をしたら
「そのうち体重にも変化がでるかもよ?」とのこと。そうだったらうれしいな。
体の厚みって自分では気がつかないので、来週からのジムが楽しみになりました!
人間の体のメカニズムって不思議にできていて
私はいま月のもので、とっても眠くこのところ日記がごぶさたでしたが
来週からはきっといい感じで動けそうですし、
訪問看護さんにも体の厚みのことでうれしい感想をいただけました。
なので、がぜんダイエットにもやる気がでています。

今日はハイカロリーなものを食べてしまいましたし
なおかつ金曜日は通院なので、また牛丼屋さんに行く予定ゆえに
今週は高カロリーが続きますが、お昼・夜とダイエットドリンクにしているので
今日はお許しください という感じです。

金曜日は駅前のすき家で「牛カルビチーズ牛丼」を食べる予定です。
楽しみです〜 それから前回の血液検査の結果も出ていると思うのですが
どんな感じか気になります。
私の通院はお昼ごはんを牛丼屋さんで食べてから行くことがほぼ100%ですが
肉類を食べると、一時的にでも指摘されるほど中性脂肪があがることは
昨年実証済みなので、先日はまぐろユッケ丼にしたため
金曜日はスパークする予定です。

なんの値が重要視されているのかは私にはよくわからないのですが
忘れたころに「次回は血液検査しましょう」と診察の終わりに
主治医がおっしゃるので、それに従っています。

私は医療に関しての知識は乏しい…というかまったくないので
人間の体のしくみってよくわからないのですが
マスクをしているのに先週は風邪をひいてしまったのはどうして? と
なんでも「?」がさきにきてしまうタイプです。

***

余談ですが、私の病気は精神的なもので、10数年通院しています。
これは「心と気持ち」が変わらないと治らない気がするので
快方へ向かうかは「私次第」にゆだねられているため
毎日気持ちをよいほうへ持とう と思っているところです。

ただ、長患いの結果「認知機能障害」というものになってしまって
(簡単にいうと、普段の生活で頭が働かない感じです)
物理的に脳の病気になってしまいました。
現在、日常生活にすこし不便する部分があるゆえに
こればかりはお薬に頼らざるをえません。

けれども、それを「できないこと」の言い訳にはしたくない、と思っています。
「やろうと思えばできる」ので…
たとえば、お薬の副作用で強い眠気 や 吐き気は致しかたない としても
普通に家事をしてジムにだって行けることがわかって
ジムの行き帰りに地下鉄の乗りかえがうまくできなかったり、
ドリンクを買おうと自販機のまえでお金の選別に手間どることも多いですが
医療のちからを借りると「病気でできないこと」は少ない、そんな気がします。
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する