mixiユーザー(id:34702285)

2021年03月17日13:42

37 view

【歩】春が来た

3月16日(火)曇り

奈良県暗峠を目指して鶴橋駅からスタート。ウォーク予定距離25km、昼から雨予報なので急ぎましょう走る人ダッシュ(走り出す様)


フォト


何度も歩いている道なのに初めて気づいた。
鶴橋の近くで松下幸之助氏は起業の第一歩を踏み出したんだそうだ。
和歌山から丁稚奉公し、その後閃いた「松下式ソケット」の事業化をこの地で、夫妻と義弟·井植歳男(三洋電機創業者)とで始めたとの碑があった。


フォト


道中は花が咲き、つくしが顔を出し春の気配が漂っています。
JA直売所に寄り、朝採れの原木椎茸や蕾菜を買う。
雨が心配やのに急いどらんやん(笑)

峠の玉子も買い、桃井さんと合流して南生駒駅から天王寺駅へは電車でGO電車ダッシュ(走り出す様)


フォト


天王寺公園内の大阪市立美術館。
中学の恩師の奥様が、今年も「日展」洋画部門に入選されたので、柄にもなく美術鑑賞に。作品は

「ソーイング 岡田三千代」

館内は基本撮影OKで、SNS等に掲載するにはクレジットを載せるお約束です。

亡くなった恩師は日本画で色んな絵画展入選されていたのに、なぜにおいらは絵心がなく下手くそなんやろねあせあせ

結局雨は降らず、今年初の温泉無しの休日となりました。
10 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031