mixiユーザー(id:62616921)

2021年03月13日13:41

77 view

流れるがまま

朝、起きてパソコンを起動したらいつもと違う画面で…
そして、いきなり「ビー」という大音量が鳴り響きびっくり!
「ピー」じゃなくて「ビー」なのです!!
エラー音で目がさめた夫が「どうしたの?」と寝室から起きてくるくらいです。
画面を見てもらったら「Windowsのリカバリーがどうこう」らしく
「このパソコンもそろそろ買い替えかなあ」とのこと。

私は病的に忘れっぽいので、いつからこのパソコンを使っているのかは
わからないのですが、結構年数はたっているそうです。
ネットとメール、たまにの動画視聴しかしないため、
あまり私はパソコンに多くの機能を求めないのですが
夫いわく、メモリが少ないから次に買うときはもっと容量のあるのにするよ と。

レシピを見たりもしますが、基本私にとってパソコンは余暇のお供、という存在で
「安いので動けばいいよ」といつも夫が買ってくれるたびにお願いしています。
いまはスマホでもさくさく動画などを見ることができるのですが
20数年まえに、パソコンからネットに入った古い人間の私は、
スマホがうまく使えないのです。とくに、文字入力ができません…
それゆえmixi日記はすべてパソコンで入力しています。

私の場合、スマホは電話をかける/受ける&夫とのSMSメッセージ&カメラ しか
ほとんど使わないので、スマホも古くてもよいのです。
なんでも「安くて長持ちしたらそれがすてき」というのが
私の通信機器についての持論です。

***

今日から来週いっぱいはジムは…行けません…
女性が継続してジムトレしたいと思っても、どうしてもこればかりは、なので。
またしても鎮痛剤のお世話になっています。

***

今日は夫が月に1度の通院で、いま帰るコールがありました。
夫の通院先も予約制なのですが、予約が予約の体をなしていないくらいに
待つことになってしまうらしくて、10時の予約なのに…? と
思っていますが、夫の主治医も人気のある先生なのでしょうがないのでしょうね。

そういえば、私の主治医は人気…あるのかな?
まえの主治医はご家庭の事情でお医者さま自体をおやめになってしまったのですが
50代くらいの女性で、一番人気のあるお医者さまでした。

「今後どの先生に診ていただければよいかわかりません」と相談したら
「○○先生は跡継ぎですし、長く診ていただけると思いますよ」と
もと主治医に勧められたのですが、ここ1年ほどお世話になっていて感じるのは
男性で年齢も若いですし、治療のしかたは当然違いますが、いいお医者さまです。

***

きのう、暇だったのでmixiのいろいろなコミュニティを見て
加入している人に足あとをつけてしまったのですが、プロフィールなどを見て
みんな大学出ていてすごいなあ となんとなくぼんやり思って…
私のコンプレックスのひとつに
「大学受験に失敗し不本意な短大に行った」というのがありますが
夫に「みんな(大学に行けて)すごいね」と話したら
「学歴だけがすべてではないよ」と言ってました。

夫はとある国立大学を現役で合格しているのですが
決して私の学歴やひとつも資格がないこと、正社員で働いた経験のないことを
嘲ることは決してしないので、その懐の深さに改めて感謝しました。

そして、「冷蔵庫にあるものでおいしいごはんを作るのも才能だよ」とも
言ってくれたので、専業主婦として家事労働に自信を持とう とも決めました。

***

暇にまかせてつらつらとしたためてしまいましたが
なんとなくこんなことを考えていました。
意外と、私にもよいところってあるかも知れない と自信がついた気がします。

***

もうすぐ夫が帰ってきます。夫が留守中にお洗濯と掃除を済ませてあります。
今日は天気がよいのですが、まだ外に洗濯物を干すには寒いので
早く暖かくならないかと願うばかりです。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する