mixiユーザー(id:14192117)

2021年03月09日22:46

69 view

東大合格

テニス仲間の 直居さんの娘さんが東大に合格した。

直居さん自身が、日経に勤めていて いつもテレビで株について解説してる優秀な人だからなあ。

聞けば、文京区立中学〜日比谷高校〜東大 との事。

安いなあ。親孝行だ。


りんご 押し込み強盗 りんご

鎌倉市内で事件があった。
女がトイレを貸してくれと言うのでドアを開けたら、隠れていた男が一緒に入ってきた というやり口。
鎌倉の腰越に住む夫の姉に電話。
70代で一人暮らしだ。

私 「お義姉さん、気をつけてくださいね」

姉 「あら、そんな事件があったなんて知らなかった、ありがとう」

私 「そう言えば、大作兄さんの名前は誰から取ったんでしたか?」

姉 「あれはね、相馬大作よ」

これで 疑問解決。

大作兄さんの長男も東大だ。
しかし、卒業時には 奨学金が700万になっていて、夫に 返還の保証人を電話で頼んできた。

夫は、一旦 引き受けたが、私に、
「返せなかったら あんたの退職金から700万円を払うのよ」

と、言われて 思い止まった。

どうせパチンコで失くすのなら、前途のある若者に、とも思うが
それでは 怨みが残るだろう。

これで良かったのだ。


リボン 連絡が取れない人間 リボン

姉 「この間も元気かなあって 大作に電話してみたんだけど 呼び出してるのに出ないのよね。しんちゃん 結婚したらしいけど どうしているかしらね」

結局、うちの夫に代わって保証人になった仲良しの姉でさえ、連絡がつかないらしい。
保証人にならなくて良かった。

義兄が、生活費として目一杯借りてしまったお金を しんちゃんは 少しずつ返しているに違いない。


りんご 目の前のお金 りんご

奨学金を抱えて 世の中に出ていく若者が問題になっているのを聞くたびに、
直接、大学なり、不動産屋なりに支払う規定はできないものか
と思う。

借りられるとなると 借りる人間はたくさんいるのだ。

娘 「お父さん、借金してないだけ良かったね。」

ホントだよ。
昔なら 父親の博打のカタに遊郭に売られていたわ。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る