mixiユーザー(id:4838143)

2021年02月09日11:31

28 view

新型コロナだけど

つらつら思うに、どうもマスコミの報道は、感染者数ばかり報道して、退院や療養解除になった人の数は余り報道されない。まあ、公表されてるデータを見ろってことだろうけれども・・・。
死亡者数と回復者数を余り報道しないのは何故かと思う。
近隣の人々は、自分の住んでる市内の感染者数だけ気にしてる。もっと広範囲なデータは知らないらしい。
例えば日本国内の死亡者数とか、回復者数とか、世界の感染者数とかだ。
どれもデータは公表されてるのに、全然知らない人が多いのに驚く。
平素、新聞やテレビしか観てないという証明かな。自分で調べるということがなく、一方的に報道される端的な情報にしか接してないということだと思うけれど、ちょっと危機意思が希薄な気がする。
極端に怖がる高齢者もいるけれど、市内の感染者数だけを基準にして、4月の緊急事態宣言の時ほど用心していない。まあ、手洗い消毒マスクはかなり徹底されてるけれど、それも流行的世俗的影響って感じだよね。
みんながやるから自分もやるという、日本的習慣とも言える行為も多い筈。
そして、二回目の緊急事態宣言も、オオカミ少年的に、たいして気にしてない人も多いのが気になる。
約1年間の感染者数のグラフを見てもらいたい。

昨年の4月の緊急事態宣言の時の感染者数は1日あたり、約500人ってとこだけど、8月は約1500人と、3倍に増えてるのに、緊急事態宣言は発令されなかった。そして、今年の1月には、7000人を超えてる。10倍でっせ!!!!
そこでやっと緊急事態宣言。経済を優先する政治ではコロナに対応できないってことだな。

で、死亡者数だけど、昨年の一月から注目してたけど、3000人になるまで10ヶ月以上かかったと思うが、それが6000人を越すまであっという間だった。
市内では、死亡者が出てなかったのに、急に二人死んだと報道されたら、全国では一日100人以上死亡するする日が増えた。
1月19日、初めて104人と100人を超えた死亡者は、その後2月5日までに7日間もある!
なんと一日120人という数字は、2月3日。
そう、第三波は被害が大きいだろうと予測した感染症の専門医がいたけれど、ほんとだな。

飲食店の時間短縮って意味があるのだろうか?
確かに、店を閉めてしまったとこも多いけど、逆に混んでるとこも多い。午後8時に締めるから、夕方から開店してた店が、午後1から開店にしたら、お客は減らず、従前と変わらぬ売上で、その上協力金がもらえると喜んでる経営者もいるし、横浜で1日平均二万五千円の焼き鳥屋の一人で働いている主人は、全部休業にしても大儲けのボーナスだと言っていた。
休業しても1日6万円貰えば、以前より儲かるしね。なにしろ原価も経費もかからない純利益だ。

我が市内の知り合いの店は、いつも夕方6時半開店だったのを繰り上げたら、夕方5時には満席になることもあるとのこと。それは、普段飲みに行く時間を、客が繰り上げたってことだな。早い時間が密に混む状況を作った、時短てなんの意味があるのだろう。昼間から飲むのは良くて、夜に飲むのは悪いみたいな、本来の目的とは逆の状況を作っただけじゃないのだろうか?

時短によって、かえって混雑を作ってしまうと言う理由で、スポーツジム系のフィットネス協会に加入してるとこは、営業時間を2月8日から元に戻したな。

しっかし、呆れて笑えないな、でも笑っちゃう。
ふぉーっふぉっふぉっふぉ(^o^;)

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

最近の日記

もっと見る