mixiユーザー(id:24845727)

2021年02月07日13:44

22 view

「いったいあの世は在るのか・・・?」

人が死んだ後はどうなるのかということに関して
ワシが見聞きしたところによると、

あの世が在ると思っている人と、
死んでしまったら無となって 何もなくなってしまう
との二通りの考え方に分かれるようじゃ〜

ワシはどうかというと
あの世みたいなものは在ると思っている。
それは誰もが想像する様なあの世ではない。

仏教やキリスト教で存在すると言われている
天国や地獄はないと思っている。

まずは地獄が在る訳がない。
釜茹でにされたり、針の山を歩かされたり、舌をペンチで抜かれたりする
極刑が未来永劫行われるようなことは在る訳がない。
この世で刑務所に収監されている囚人でさえ
そういう責め苦を受けていないし、
それを行う獄卒たちの労力も大変なことになるじゃろう・・

そして天国も在るはずがない。
美しくて快適な環境にずっといられるわけがないのである。
美しい風景ならこの世にもたくさん在るしよ〜

あの世に関することなら
書かれた書物は丹念に探せば見つけることが出来て、
ワシも可能な範囲で読んできたのじゃが
それらをヒントにしながらワシが想像するあの世というものは・・

インターネットのようなものじゃなかろうか・・・?

もっともっと巨大で精緻なものじゃろうよ・・

それには形はなく どこにあるのかもわからないのじゃが
たしかに在るのじゃ。目には見えないのじゃよ・・
電波やインターネットも在るのじゃけれど
目に見えないじゃろう・・

あの世に行くとそれらの一部に吸収されて
自分の意思は在るけど 形はないのじゃ
人の形はしてないのじゃ
そして様々なアクセスができるようになるのじゃ・・

そこには人類が誕生してからこの方の
全人類の個々の日々の追体験もできるようになっていて
頭も良くなってあらゆる知識がきちんと理解できるようになっていて
宇宙の果てのことまでわかるんじゃ

おそらく長く居ても 飽きることのない世界じゃよ・・・

そう考えていたら怖くないじゃろう
ワシ「無」 になるのはちょっと怖い・・・



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する