mixiユーザー(id:24845727)

2021年02月07日12:31

25 view

恋愛のテーゼ 再び・・・

唐突なはなしじゃが
「全ての恋愛には終わりがやってくる」
これがワシが自分の経験より打ち立てた
恋愛のテーゼである。

こんなことを言ってしまうと
なんて寂しいことを言うのじゃとか
あなたはろくでもない恋ばかりしてきたのね
とか思ってしまう人が多数居ることじゃろう・・・

ワシに言わせると期間限定で終わってしまうのが恋であって
終わらない恋は恋ではないのじゃよ・・

現在3組に1組の夫婦が離婚しているそうなのじゃが
この人たちはおそらく恋愛の延長線上で結婚をした
カップルなのであろうサ〜

残りの3分の2のカップルは、
子どもが出来て養育しなければいけないとか
次第にできてきた様々なしがらみとか
共依存関係にあるとか
どうしようもない腐れ縁でつながってしまっているとかの
理由で別れないのだろうよ

そんなかでも変わらない愛情を注ぎ合う夫婦も
居ることじゃろうけど 
バツイチのワシはお互いが未熟者だったので
そういう間柄を築くことはできなかったんじゃ・・  

ここでワシは言っときたいことがある。

結婚生活を続けている人々が幸福な人々で
離婚してしまっている人々は不幸な人々だと
思わないで欲しいということじゃよ・・

幸福は人それぞれじゃからよ・・・

不幸な結婚生活をしてしまった人もおるじゃろうし
気ままで幸福な独身生活を楽しんでいる人も居るじゃろうよ・・

これは歳を重ねてきたからじゃろうが
自分が今までしてきた恋愛のことなどを思い出しては
懐かしむことが多くなってきたんじゃよ・・

恋はたくさんした方がよいかもしれんのぉ〜

まあ喩えるなら
恋愛は一瞬に輝く花火みたいなものではないか
それではちと短すぎるかのぉ〜

「芸術は爆発だ」と表現した人も居たけど
「恋も爆発」みたいなものではなかろうか・・・

今現在恋をしている人は
この恋もいずれは終わりがくるのだろうよという気持ちも
ちょこっと持っていた方がよいかもしれないいゼ
そうすると別れの時が来た時の辛さが半減されるのじゃなかろうか・・・

こういうのを老婆心というのじゃろうけどよ〜




1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する