mixiユーザー(id:8290003)

2020年09月07日11:27

535 view

CD音質改善グッズ

除電、消磁グッズはCDやSACDの再生前、リッピング前に必ず使っています。
フォト


なお開発者のアコリバの石黒社長宅での作法は、CDはレーベル面1回、記録面2回の念入りに、なにかの透明スプレーをかけられていました。

自分が行く前日からワディアのCDPは24時間、メカも回転し続けてベストな音質とされていました。

さらに下のアコリバのトルマリンを熱してマイナスイオンが放出されているRIO-5でCDの表裏を処理。

最後にこのレーベル会社のT-TOC RECORDのCD音質改善グッズに30秒以上入れて再生ないしリッピングでした。
フォト

フォト

理屈はよく理解できませんあせあせ
http://www.t-tocrecords.net/pg177.html

レコードはこうしても、針がレコード盤をひっかいてしまうので、すぐに帯電。
市販には再生中に次々除電できる装置がCS-PORTから売られています。
https://www.csport.audio/products/products-ime1-ja.html

ところが、CDはトレイ内なので、このようなものがなく不満でした。
実際にKaNaDe小林さんのレポートのとおり、CDトレイ内での高速回転で3分でしっかり再帯電しているそうです。
https://ameblo.jp/spdc7249/entry-12565230867.html

リッピングはさらにこの8倍以上の高速回転で「ビューン」という音と振動を感じるほどですから、もっと酷いのでしょう。

いいものをKaNaDeのお客様がAmazonから見つけてこられました。
カーボン CD制振シートです。
フォト


ここにKaNaDeのC-matrixという静電気をコロナ放電させるシールを8枚貼ります。
フォト

フォト


貼った面をCDトレイのCD上に乗せて再生すれば再生中も除電される仕組みです。
フォト


実際に聴いてみると、自分も友人も雑味が取れた音と表現しました。

T-TOCのはさらに強力で、音場が後方に広がります。
T-TOCもアコリバのもおそらくリッピング前も含めて5千枚は超えています。

半永久効果とありますから、その意味では元は取れていますでしょうか?

9/19のDELAのミュージックサーバー納入とメーカー自らのデモンストレーションでもこれらをリッピング作業に合わせて試してみます。
9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する