mixiユーザー(id:24845727)

2020年08月14日23:09

32 view

超猛暑だったぞよ・・・

昨日までの三日間はものすごい猛暑で
ワシが湯河原町で経験した中で
最高気温を記録したようなんじゃよ。
35度を超えたのは初めてのことじゃな・・・

空気が熱くなったままで
一向に涼しくならない

今年は梅雨明けが遅かったけど
明けた後は一日たりとも雨が降っていないのじゃよ

するとこの自然の中でどういうことが起こり始めたか
というと

雑木林や山の樹が一部で枯れ始めているんじゃよ

こんなことは初めて経験することじゃね

今ここでは
雨が降ることが大切なことじゃね

今日は昨日ほどの高温ではなくなったので
これからは少し落ち着いてくるじゃろうと思う。

ワシは2階の寝室兼書斎にはエアコンは装備していない
代わりに直径110cm程の天井扇を付けている。

これを使っても寝られないほどの暑さは
一年で1〜2日しかないんじゃよ。

ここの土地では
神奈川県は全体として
昼間は海から海風が入り
夜は山風が吹き下ろすのじゃよ

そこのところが瀬戸内海の気候とは
全く違うと思っている・・・

ワシにとっては大阪の夏の暑さは辛くて
我慢できないものじゃったんじゃよ・・・

ワシはこの数日の超暑さの中で
ちょっとした試しごとをしていたんじゃよ

33度の気温の2階で汗をかきながら
天井扇の風を浴びつつ過ごすのと・・・

クーラーの効いた一階の
居間兼治療室で28度に設定した涼しい部屋で
ここの天井扇の風を浴びながら過ごすのと・・・
どちらが身体が楽かということじゃよ

どうもワシは
クーラーの方が苦手なようじゃよ

てかてかと汗で皮膚をテカらせながら
扇風機の風を浴びている方が向いているような気がする・・・

今までの夏の過ごし方がそうじゃったから
そういうことなんじゃろうなぁ・・・

大阪の暑さに耐えてきたから
我慢強いのじゃと思うんじゃ・・・









1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する