mixiユーザー(id:13098104)

2020年07月25日11:26

87 view

那須どうぶつ王国

オカメインコのぴぴは羽を広げていないときにはちょっとお馬鹿さんに見えたんだけど、羽を広げると途端に大きくて格好良くて凛々しくなった。

それで

「ぴぴ カッコ良い!」

と褒めそやすと得意になって、何度も羽を広げて見せてくれた。

夜眠る前にも

「ぴぴ 寝る前のカッコイイは?」

と言うと、片足を止り木に、もう片方の足をケージの柵にかけて下を向いて斜交いになり、大きく翼を広げてカッコイイポーズを作って見せてくれた。

時々はタイミングを逸してしまうのか、フェイントだけで終わってしまうのが可笑しかった。

お間抜けなぴぴだったが、翼を広げたり飛んだりしているときには本当に別ドリの様に見えた。

動物園にゆくと鳥たちは檻の中で止り木に留まって居る姿しか見られない。

フラミンゴも作られた小さな池の周囲をただ歩いている姿しか見られない。

でもフラミンゴは本当は空を高く遠くまで飛ぶことが出来る鳥である。

動物園で見られる鳥の姿って、鳥の一番カッコイイ姿ではない。

本来鳥は飛ぶからこそ鳥なのだ。

栃木県に「那須どうぶつ王国」という所がある。

2014年の旅で那須塩原の「那須高原友愛の森」という道の駅で車中泊したが、あの辺りにあったのかなと思ったら福島県との県境の山の中にあり、福島県の白河市からの方が行きやすいようだ。

いろんな動物を見られるのだが、地形を生かした鳥のショーが面白い。




古典落語の演目の様に同じことを他のスタッフもやるのだが、この人は真打ちだなあと思う。

発声の仕方もアナウンサーやバスガイドの様に訓練を受けた人の様に思える。

他のビデオを見ると、疑似餌をハヤブサに襲わせるため振り回しながら解説しているのにも関わらず少しの息の乱れもない。

テレビに出てひな壇でつまらんこと喋ってる芸をやらない芸人より、よっぽどプロの芸人だ。

しかも笑顔が素敵で颯爽とした秋吉久美子に似た美人だ。

この人「及川のぞみ」さんという岩見沢出身の人で、恵庭の「北海道エコ・動物自然専門学校」を卒業して「那須どうぶつ王国」に就職した人なのだ。

お父さんの及川清美さんは重度身体障害者で両親から「失敗作」だと言われ虐待を受けていたが、施設で後に奥さんになるのり子さんと知り合い、結婚してその体験を「俺は失敗作か」という著書に綴って出版した。

ブログも持っている。

http://blog.livedoor.jp/sakuraoikawa/archives/2013-10.html?p=2

一男二女を設け、一番末っ子がのぞみさんになるのかな。

こうやって書いているうちに昔、関ジャニの番組で鷹を訓練している彼女を紹介しているのを思い出した。

普通の動物園ではこういうショーをやる場所もないから無理だろうな。

若しもう一度那須に行くことがあったなら、是非とも見にゆきたい。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る