mixiユーザー(id:32437106)

2020年07月18日16:01

143 view

長時間特番「音楽の日2020」放送当日 動画アリ!ZARD坂井泉水が作詞した名曲「突然」について WANDS ZYYG FIELD OF VIEW  最新コロナ情報

今週も梅雨空が続いています。2日前の16日、雨は降らなかったものの、日差しがなく、最高気温27度、湿度50%台となりました。昨17日(金)は最高気温21度、昼過ぎから降り始めた雨により、湿度は80%を越えていました。本日18日(土)は午前中雨が降ったものの、昼過ぎには上がりました。正午頃の気温は21度、湿度88%に達しています。関東地方の梅雨明けは、1週間程先と見られています。

目次

第1章 最新コロナ情報 2020年7月18日(土)TBS系列で長時間特番「音楽の日2020」放送

第2章 WANDSに続き、ZYYG FIELD OF VIEWも再結成

第3章 ZARDの坂井泉水が提供したFIELD OF VIEWの「突然」について

 見本の写真

 左 音楽の日2020のロゴ     掲載元 TBS番組公式ホームページより

 中 新生第5期WANDS       掲載元 本文に記載

 右 2019年の再結成時のZYYG 掲載元 本文に記載


第1章 最新コロナ情報 2020年7月18日(土)TBS系列で長時間特番「音楽の日」を放送

 本日東京都内の一日辺りの新型ウィルスの感染者は、290人と発表されました。昨17日は293人、16日は287人、15日は163人となっています。新規感染者が287人を記録した16日の検査件数はおよそ4700、陽性率は7%台です。

 季節に関係なく、室内の密閉・密集・密室、いわゆる3密になりやすい場所では、クラスター(感染者集団)の発生確率が高まります。幸いにも感染者の多くは、無症状、または軽症にとどまるため、医療の方は逼迫していません。ワクチンが開発されるまで、我々は新しい生活様式に従い、ソーシャルディスタンス2mを保ち、夜の街で会食やイベントの参加を控える必要があります。

 その他の県をみていきます。初めに6月上旬に一日当たりの新規感染者数が平均1人を切っていた大阪府です。
15日(水)61人、16日(木)68人、17日(金)53人、18日(土)は、4月20日以来1日当たりの感染者数が80人を越え、86人となりました。1日当たりのPCR検査数はおよそ1100件、新たに夜の繁華街で賑わう大阪ミナミにPCR検査スポットを設置しました。

 東京都に隣接する神奈川県は18日(土)、一日当たりの新規感染者は44人確認されました。15日(水)43人、16日(木)47人、17日(金)は43人と発表されています。黒岩知事は、17日に直近1週間での1日当たりの新規感染者数が、県の目安となる平均33人を越えたことを受けて、独自の警戒アラートを発動しました。

 日本全国の一日当たりの新規感染者数は、17日(金)は595人、18日(土)は625人まで増加しています。

 。日本政府は、今月4連休の前日22日(水)から開始する予定の「GO TO キャンペーン」に関して、感染者が急増する東京都民や東京を発着するバスや航空便を対象外にすると発表しました。感染すると重症化しやすい高齢者も住んでいる場所に問わず、全国一律で、キャンペーン適応外となりました。政府が急遽方針を変えたことにより、旅行者やホテル、観光業界は混乱しています。経済活動と感染症対策の両立は非常に難しいことが明らかになりました。国のコロナ対策を担当する西村経済再生担当大臣は、今後特定の業種に休業要請を出す考えを示しています。日本は今厳しい状況にさらされています。


写真掲載元 東京都のページより https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1265/574/html/tokyo6_o.jpg.html
フォト

               
 今回、7月18日(土)に放送予定の特番「音楽の日2020」に出演するB-ing系アーティスト、WANDS、ZYYG、FIELD OF VIEWと、亡きZARD坂井泉水について書きました。

 コロナ最新情報をお届けした第1章に続く、第2章は、再結成したWANDSやZYYG、ZARDの過去リリースした作品について紹介します。最終第3章は、坂井泉水が作詞したFIELD OF VIEWのミリオンヒット曲、「突然」の歌詞についてみていきます。

 本文には動画も掲載していますので、是非クリックして聴いてみてください。

 WANDSやZYYG、FIELD OF VIEWは、今の20代や30代前半の若い人にはなじみがないかもしれません。40代や50代の方は、青春時代を思い出し、懐かしさを感じるでしょう。

 ZARD、WANDS,ZYYG、FIELD OF VIEWは、レコード会社B-ingグループに所属するアーティストです。1948年4月6日産まれの音楽プロデューサー長戸大幸(ながとだいこう)が生み出しました。

 XJAPANやTHE YELLOW MONKEY、LUNASEAを含めかつて1990年代にヒット曲を生み出したバンドの再結成ブームに乗り、B-ing系グループも続々と復活を果たしました。

 
 写真=番組「音楽の日2020」出演決定アーティスト第2弾より 写真右端を見てください。右端の一番上がZYYG,その下の下がFIELD OF VIEW、さらに下がWANDSです。

 外部リンク BARKS 2020年7月12日 https://www.barks.jp/news/?id=1000185582
フォト


現在ネットでは、番組に出演するアイドルグループ欅坂46の再改名について話題に上っています。先日無観客ライブを終えたばかりのようです。感染者が急増している今、以前のようにライブコンサートや握手会を開くことはできなくなります。今後音楽業界は、無観客ライブを初め、オンラインを活用したイベントを開催する機会が多くなると予想されます。気に入ったメンバーとチャットをする機会が設けられると、withコロナ時代において、ファンは親近感を持つようになるでしょう。
 

欅坂46、5年の活動に幕 “再改名” で再出発「相当な茨の道が待っていると思います」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=6160516


第2章 WANDSに続きZYYG FIELD OF VIEWも再結成


コロナによってイベント開催に制限がかかる中、例年にもまして長時間の音楽番組が制作されています。今週7月18日(土)、TBS系列で午後2時から午後11時19分まで、特番「音楽の日2020」が、9時間以上にわたって放送されます。

 番組公式リンク 音楽の日 https://www.tbs.co.jp/ongakunohi/#page-top

 出演アーティストは、先月から3回にわたって発表されました。90年代前半から半ばにB-ingブームを牽引したアーティストも出演します。

 昨年11月13日(水)に19年ぶりに再始動を発表したWANDSをはじめ、ZYYGやFIELD OF VIEWの名前もあります。

 ZYYGもFIELD OF VIEWも一端解散したものの,再結成をしました。

 WANDSを含め、3アーティストとも、亡きZARDの坂井泉水と深く関わっています。

 1993年5月19日に1st Single「君が欲しくてたまらない」でデビューしたZYYGは、同年6月9日に、WANDSとZARD、REV(レビュー、実質出口雅弘のソロ)とコラボしたシングル「果てしない夢を」をリリースしました。同曲では、ゲストボーカルにプロ野球読売巨人軍の終身名誉監督長嶋茂雄氏を迎えています。CDの方は、オリコンウィークリチャート最高2位、売上枚数70万枚を記録しました。作詞者はWANDSのヴォーカリスト上杉昇とZARDの坂井泉水、作曲者はREVの出口雅之です。

 写真=シングルCD「果てしない夢を」のジャケット CD所有者 私
フォト


 1990年代前半、坂井泉水と共にWANDSの上杉昇が、作詞家として名を馳せていました。

ZYYG最大のヒット曲となる売上70万枚を記録した1stシングル「君が欲しくてたまらない」の作詞者は、当時WANDSのヴォーカルを務めた上杉昇だったのです。WANDSの初代ヴォーカルの彼は、1991年夏場のグループ結成時からギターリストの柴崎浩と共に脱退を表明する1997年まで、およそ5年半在籍しました。柴崎浩は、第5期体制として2019年に再始動を発表するさい、22年振りにギターリストとしてグループに加わっています。

 写真=ZYYG 再結成を発表した2019年時 掲載元 BARKS 2019年4月1日付 https://www.barks.jp/news/?id=1000166014
フォト



 グループ初代のヴォーカリスト上杉昇は、DEENの最大ヒット曲となる1993年3月10日にリリースされた1st Single「このまま君だけを奪い去りたい」の作詞者でもあります。CD売上の方は、129万枚を記録しました。

 同曲のWANDSヴァージョンは、1993年4月17日にリリースされた2nd ALBUM「時の扉」に収録されています。CD売上は166万枚、1993年度のアルバムセールスランキングで、売上200万枚を突破したZARDの4th ALBUM「揺れる思い」に次ぐ2位となりました。

 上杉昇が歌う「君が欲しくてたまらない」は、WANDS解体(解散)2年後となる2002年8月25日にリリースされたベスト版「complete of WANDS at the BEING studio」に未発表曲として収録されます。

写真=1993年2月17日にリリースした4th Single「時の扉」のジャケット CD所有者私
フォト


  B-ingブーム全盛期は、1992年から1994年の3年間です。WANDSは、1992年10月28日に中山美穂とコラボしてリリースした「世界中の誰よりきっと」を含め、ミリオンヒット曲を5作も出しました。一方ZARDのミリオンヒット曲は、「負けないで」と「揺れる思い」の2作品になります。なおB-ing系アーティストでトップに立つB'zは、1992年から1994年まで、発表した6作品全てミリオンセラーを記録しています。1991年3月27日に発売された8th Single「LADY NAVIGATION」から1996年5月15日に発売された20th Single「Real Thing Shakes」までの5年間で、シングル作品13作連続ミリオンセラーを達成しています。他のアーティストと比較すると、改めてB'zのすごさが分かります。

                
    第3章 ZARDの坂井和水が提供したField of Viewの「突然」について

 1995年以降も勢いが落ちたとはいえ、B-ing系アーティストは、音楽業界のトップに立ち続けます。

 同年4人組のバンド「FIELD OF VIEW」がデビューしました。7月24日にリリースした2ndシングル「突然」は、オリコンウィークーチャート最高2位、売上枚数122万枚に達します。

 写真=シングル「突然」のジャケット 掲載元ミドルエッジ https://middle-edge.jp/articles/olcru
フォト


 作詞を手がけたのは、坂井泉水でした。彼女が歌う「突然」は、1996年7月8日にリリースされた7nd ALBUM「TODAYS ANOTHER DAY」に収録されました。

 1999年に、2つリリースされたベストアルバムの第2弾、1999年9月15日に発売された「ZARD BEST〜Request Memorial〜」にも含まれています。

写真=ベスト版第2弾「ZARD BEST〜Request Memorial〜」のジャケット
フォト


ZARDがリリースしたベスト版第2弾は、ファンによるリクエストを元に選曲されました。なお同作品で、ZARDは音楽業界で新記録となるアルバム9作連続ミリオンセラーを突破しています。西暦2020年現在でも破られていません。坂井泉水の名は日本の音楽史に残り続けます。



U-ta netのサイトでは、ミリオンヒット曲「突然」の歌詞を掲載しています。https://www.uta-net.com/song/8660/

 歌詞を読むと、青春時代の男女の姿が見えてきます。暑い日中、海水浴で賑わう町での男女の恋物語です。夏の海辺で、突然出会った男女が、互いに惹かれ、ドライブデートに出るところから始ります。

 Aメロの歌詞の一説です。

歌詞:「カセットのボリューム上げた 日曜の車は混んでいる バックミラーの自分を見て“今度こそは意地を張らない”海岸を通り過ぎると 君の家が見える 過去も未来も忘れて 現在(いま)は君のことだけ」

 歌詞には、2010年以降に市場から消えたカセットテープが出てきます。当時の車はCDとカセットが主流でした。1990年代後半にMDことMini Discが普及すると、次第にカセットの需要は無くなります。スマホが登場して以降、MDもすっかり過去の遺物となりました。

 「バックミラーの自分を見て今度こそは意地を張らない」の表現から、恋人を助手席に乗せて車を運転する男性の姿が見えてきます。

 好きな人がそばにいると、誰しも緊張してしまいます。ドライバーの男性は、前方左右を確認して、安全運転を心がけ、恋人を家へ送り届けていました。

 突然を歌う坂井泉水 Music Videoより 掲載元 Uta-Net https://www.uta-net.com/movie/11061/
フォト


 Bメロの歌詞を見てください。ドライブデートを経験した男女の間に変化が起こっています。

歌詞: 「何かを求めれば何かが、音を断てて崩れてく。たとえ今日が終わっても明日を信じて行こうよ。僕は君の大事な存在(ひと)になれるのだろうか この仕事はどんな状況(とき)も笑っているよ」

 続けてサビの歌詞です。

歌詞:「突然の熱い夕立に夢中で車に走ったね。埃まみれになって、時間(とき)の経つのも忘れた 恋人よ 君を心から大切にしたい」

 夏を終えて、故郷に戻り、離れ離れになった男女の心境を描いています。一度恋に落ちると、相手のことを忘れることができません。別れた二人は、会うことができず、夏の思い出を振り返っています。

 作詞者坂井泉水は、青春期の男女を描いた恋物語の結末をしっかりと用意しています。歌詞の最後を見てください。


歌詞:「でも僕らの愛は 二度とはぐれたりはしない あの青い空のようにいつまでもそばにいる」

 主人公の男女は、再会し、共に生涯を歩みます。

                                                     END

 作詞者坂井和水は、40年の短い生涯で音楽一筋でした。プライベートを明かすことなく、独身を貫きました。 恋愛をモチーフにした作品は沢山あります。FIELD OF VIEWに提供した「突然」の歌詞から、深い絆で結ばれた男女が、互いに目標をもって、一緒に新しい人生を歩んでいく様子を感じました。

 詩人としても坂井和水は、日本の音楽業界に残り続けます。

  FIELD OF VIEWが歌う突然です。
 


 こちらはZARDの坂井和水版になります。


 坂井和水が作詞した2nd シングル「突然」で大ブレイクしたFIELD OF VIEWは、2020年にデビュー25周年にあわせて、ベストアルバムの発売と共にライブの開催を発表しました。公には再始動を公表していないものの、事実上のバンド復活を意味します。

 2020年5月13日にリリースしたベスト版「FIELD OF VIEW 25th Anniversary Extra Rare Best 2020」は、オリコンウィークリーチャートで11位になりました。

写真=再結成時のFIELD OF VIEW 掲載元 BARKS 2020年2月17日付 
フォト


 新型コロナの影響により、大阪と東京の2会場でそれぞれ2公演、計4公演予定していたライブの方は、延期となっています。

 B-ing系アーティストは、続々と再結成を果たし、音楽の舞台へ帰ってきました。 



「音楽の日」タイムテーブル・曲目発表
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=137&from=diary&id=6162604
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031