mixiユーザー(id:5423093)

2020年05月03日19:40

61 view

ハイスピードシンクロ撮影


今日のストロボのニューワードは
「ハイスピードシンクロ」


ストロボを取り付けると
シャッタースピードに
制限がかかっていた。
1/250ぐらいから
シャッタースピードを
早く出来なかった。


なんでかと思っていたら
カメラ側で
ハイスピードシンクロという
モードに変更する必要があった。
これでマニュアルモードで
シャッタースピードは
選びたい放題に変わった。

あと、その設定の時に
気づいたワードがある。
ilko先生がいつも
「アットマックシンクロ」
というやつが何のことか聞き取れなかったのだが、
「後幕シンクロ」だった。

ちなみに70Dに「後幕シンクロ」はなく
「前幕シンクロ」だけだ。



そしてストロボ側のもう一つ。
ストロボのZOOM設定
数字が小さいと光を拡散
数字が大きいとスポット光になる。








フォト

1/1600 zoom200 1/128
照射角を狭めてみた。
スポット的な明かりになる。
ちなみに15:00頃


フォト

1/1600 zoom20 1/128
照射角を広げてみた。
全体的に光がいくが少し暗くなる。


フォト

1/1600 zoom20 1/1
ハイパワーで撮ってみた。
明るい。


フォト

ウイスキーの配置

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る