mixiユーザー(id:65260562)

2020年04月27日14:52

79 view

中途半端な情報が、勘違いを引き起こす。

ダイアモンド・プリンセス号の時に、自衛隊が簡易検査で使っていたという話が出回っての、この騒ぎだと思いますが、血中酸素濃度が低いと新型コロナに掛かりやすいという、更に上回る勘違いが書かれていたことを付記しておきます。
その記載では、

だから、心肺機能を維持する適度な運動が必要なので、運動を制限するのはおかしい。

という話でした。
血中の酸素濃度が下がっていれば、肺に何らかの異常の可能性があるのが分かると言うだけの話で、正常値であれば、熱があって咳きこんできても、取り合えずコロナじゃないなと思えるだけでの話にしか過ぎず、それでも無症状感染者が居る以上、気休めにもならないのは考えるまでも無い話なわけですよね。

素人判断がどうのこうのと言う以前の話として、自称情報通が鬱陶しすぎるのでは?

情報を知っているだけで、その応報がどの様な意味を持ち、どのような使い方をすべきものなのかの判断すら付かず、小学生レベルで、

僕、こんな話を知ってるぜ。

という話が蔓延しているのでは?
相手が小学生並みの知能しか無いのに気が付かず、大人が言っているからと鵜呑みにする残念な人も居るわけですよね。

熱があって、咳が出て、血中酸素濃度が問題無くても、普通の肺炎に移行する事もあるわけですよ。
なまじ大騒ぎする事で、抗生物質で治る肺炎にも関わらず、コロナ病棟に入れられコロナに感染する事もあるわけですよね。

肺炎でコロナに掛かって重篤化

語呂が良いのでそのまま書きましたが、目も当てられないのでは?
ダイアモンド・プリンセス号の印象が強すぎて、何もしていないように見えてしまいますが、情報を集めるだけではなく、その情報が何を意味しているのか考えてみた方が良いと思いますよ。
肺がウイルスに侵され、酸素濃度に影響が出ているとするならば、恐らく肺炎の症状が出て重篤化してますって。
反対に何の問題が無かったとしても、感染していない保障にはなり得ないわけですよ。

症状が出ているのなら、保健所に電話すれば良い話で、症状が出ていないなら、感染している可能性を前提で、媒介者にならない動きをすれば良いだけの話なんですよ。





■「パルスオキシメーターの数値で新型コロナの感染判断はできない」 コニカミノルタが「本当に必要な人への供給を優先」呼びかけ
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=6062914

 コニカミノルタが、「パルスオキシメータ」に関し、「パルスオキシメータの数値によって、新型コロナウイルスの感染判断はできません」「急性呼吸不全を起こすリスクの高い家族がおられない一般家庭で、パルスオキシメータを感染予防目的のために購入されることはお避け下さい」と呼びかけています。



【その他の画像】パルスオキシメーター



 パルスオキシメーターは、指先などに光をあてることによって動脈血酸素飽和度と脈拍数を測定する装置。CVID-19(新型コロナウイルス感染症)軽症者宿泊施設で、感染者の肺炎の早期発見に有効なツールとしての活用が始まったことで注目されています。



 しかしパルスオキシメーターで何ができるかがまだ一般には知られておらず、「パルスオキシメーターの数値によって、新型コロナウイルスの感染判断ができる」という間違った認識が一部で広まり、「感染予防目的のために一般家庭で購入されるケースも増えていると聞きます」とコニカミノルタ。パルスオキシメーターについてあらためて説明しています。



 パルスオキシメーターは、酸素飽和度(ヘモグロビンが運べる最高の状況に対し、実際に肺にある酸素を血液中にどれだけ取り込んで体に運べているか)を測定するもの。肺炎で肺がダメージを受けた箇所が増えると、肺から血液に酸素が移せなくなって酸素飽和度が下がってくるため、肺炎重症化の可能性を見つけられるとしています。その測定値については「どのような体の状態を意味するかを判断することは簡単ではありません」と判断には医療専門家の判断が必要と強調しています。



 「パルスオキシメーターは、病状の重症度の判断には有効で、急性呼吸不全を起こす可能性のある慢性疾患患者の日常管理や、医療機関・介護施設などでの患者・入所者の病状判断に重要な製品です。特に、高齢者や基礎疾患を持つ方々は新型コロナ肺炎重症化のリスクが高いと言われており、そうした方々に使用いただく機会を確保することが現在、重要な課題となっております」



 同社はこのように述べ、本当に必要な人への供給を優先するよう呼びかけています。



 現在パルスオキシメーターは中等症から軽症患者へのモニタリングやトリアージでの要求が高まっており、医療機関向けの増産体制を整えていると同社は述べています。


ねとらぼ

帰省時に実家でインフルエンザをうつしてしまった…… 体験談を描いた漫画が考えさせられる
厚労省×LINEの「第1回 新型コロナ対策のための全国調査」結果が公開に 第3回調査も実施へ
新型コロナウイルスの本当の怖さは“3つの顔”にある 日本赤十字社が「“負のスパイラル”を断ち切ろう」と漫画を公開
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する