mixiユーザー(id:4059454)

2020年04月20日14:46

35 view

東京は豊か

マスクの品切れが続いているらしい。2日前、激安で有名
な近所のスーパー(ここより安いとこが2つあるけれど)
マスク2枚が1円で売られていた(1000円以上買うと豆腐
とか三つぐらいの品物が1円になる)。でも人だかりがな
い。困っていた受付の方用に1つ購入した。

相変わらずカラオケ店からは歌声が流れているが、人通り
は減った。そんなに厳格に観察しているわけではないが、
ここの人と通り過ぎる人の区別は服装で少しできるように
なったと思う。マスク着用率は3割ぐらいになった。
このマンションの住人でも若者(と言っても20代後半から
30代前半)3人が外出する時マスクをつけ始めた。だが年
寄りは相変わらず。大阪も病院院内感染が起きている。
菜生が以前入院していたとこも3人感染者が出ている。今
いるとこは2ヶ月以上前から我々は病院に入れない。診療
レベルはわからないが、病院の雰囲気、受付や看護婦の応
対ぶりは A級ランクに入る 。慶応病院とは違う。1ヶ月も
たないと言われていたのにもう3年。おれも大阪に住所変
更したら健保、介護保険料が倍になった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する