mixiユーザー(id:20403545)

2020年04月13日11:11

48 view

FFプレイ日記

外出自粛してたので、FFやってたんですがいろいろ言いたいところはあるんですが、作品としては良い出来だと思います。

映像はモチロンですが、戦闘経験してマテリアの開発とか装備の強化とか成長要素あるのは個人的には良い所だと思います。

ストーリー的には、もともと10の物を100に薄めて進めてる感じなのですげーテンポが悪い。
単純にボイスついてるからセリフの分テンポが悪いっていうのはあるんだけど、序盤からキャラの掘り下げ詐欺みたいなのチョイチョイ挟むから意味不明になってると思う。
本当に初めてプレイする人がいきなりクラウドの部分的な回想差し込まれても意味不明になるやん。

その辺の話の時流がめちゃくちゃなのが気になる。
あと、ジョークをチョイチョイ差し込んでるけどさ、あれってローポリでやってるからフフってなるけど、リアル3Dでやられるとけっこうキツイものがある。
バレットもなんか痛々しいやつになってて可哀そうである。
クラウドの女装あたりもそういうことになるんだろう。

良い作品なんだけど、すげー違和感バリバリなのが気になってしゃーない。
いろいろ気合入れて作ってるのは分かるんだけど、気合入ってる所とそうじゃない所の差が激しいのがなんだかなぁ〜と。

システム的には、視点をもっと俯瞰で見れるとありがたかった。
決まってる設定の最大まで引いた視点でも見にくい。
敵に囲まれてる状況で後ろの敵との距離が分からないから殴ってくるタイミングがつかめない。
飛んでる敵に対して殴る手段が少ない。
オートだとなんかジャンプして殴ってるのに操作してると出来ないとか。
殴る条件があるにしても、その説明がないのがなんとも。
あれか、レビテトあればってことなのか?

とりあえず感じたことはこの辺りか。
その辺ひっくるめても面白い作品だと思います。
思いますが、そんなところまで力入れて作る必要ないだろって思う所もある。

やっぱ完全新作でこういう作品出して欲しいわ。
どうしても過去作のリメイクだと比べちゃうから。
新しい遊び方を提供っていう表現は制作者側の都合のいい解釈だと思う。
もう少しゲーム会社さん頑張って欲しい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る