mixiユーザー(id:2942072)

2020年04月10日07:35

130 view

新年度早々…

 …入院してました。

 病院行って検査してもらった。とにかく右の脇腹痛くって、いても経っても寝てもいられなくって救急外来へ飛び込んだ。1年くらい2か月おきくらいに痛みじゃなく違和感と吐き気がひどかった時があって、2月の中に(ちょうど北海道から帰ったくらいの時に)やっぱり痛みがあったんで、その時は痛みが左胸あたりだったんで心臓を疑われ、約1か月検査漬けでした。そこではあまりひどい結果が出なかったんで安心してたんですが、最後の心臓の検査の時にかなり痛みが強くなって、気分が悪くなって1日に医者に行った。「まあ今回も胃痛とかで終わりだろなー」と軽く考えてたら、医者に

「胆のう炎です。今日から入院で、手術が必要ですね。」

 …初めてと言える大病入院。(医者が言うには手術としては2番目に多い手術らしいが)腹腔鏡手術、これまた初めて。痛みに耐えながら、手術にビビりながら、ベッドに張り付いた。

 3時間ほどと言われた手術、13時半に手術室に入って、出てきたのが、…18時半。5時間かかってた。結果、胆石と胆のうを摘出して、さらについでに虫垂にも金属が引っかかってるからってホントついでで盲腸の手術もしちゃった。

 傷が痛いし初日は動けないしおしっこは勝手に出るようにバルーンとか入れてて、寝られずに朝が早く来いと願いながら横になってました。

 次の日はバルーンを取り除いてすぐトイレに行って、膀胱からおしっこじゃなくいきなり空気が出るのに驚いてました。しばらく飯食えず点滴、それでも不思議と腹減りませんでした。

 なんだかんだで昨日退院、今は肝臓が少しおかしいので経過観察中。あと10日ほど寝て過ごします。

 向こうで胆のうの解剖図を見せてもらったんですが、半分死んでたらしい。あと2日も我慢してたら本当に大ごとやったかもですな。あとは支払いの工面をしないと…胃が痛くなりそう…。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する