mixiユーザー(id:64380079)

2020年02月15日11:21

62 view

不動産の購買力3

不動産を商品と見る人が非常に多いと思います。


ダイヤモンドとか車は確かに商品ですね。


それは不動産商品と見るとどういうことが起きてしまうでしょうか。


1 不動産を直接見学して。


建物の外観やきれいなところを見ます。



2 他の不動産と比較していいなと思います。



3 それで気に入ったから買うというのは、



そこでちょい待ちです。



不動産はダイヤモンドや車じゃありません。



不動産は商品というよりは資産です。



不動産を商品と勘違いしていると、住宅ローンの生贄にされてしまいます。



悪徳銀行の


商法の手口になってしまいます。



驚いたことに銀行の前で、 詐欺に引っかからないように注意というビラを撒いているのを見かけます。



詐欺と言うと多くの人は



振込


詐欺。


こういう言葉を思い浮かべる人が多いと思いますが、



それでは不動産を 囮にして。


多額の融資を押し付けるローンは詐欺じゃないんでしょうかね。


不動産は資産とみなすべきです。



不動産を商品と思っていますと、



多額の押し付けローンの犠牲にされてしまいます。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する