mixiユーザー(id:64380079)

2020年02月13日09:27

82 view

暗証番号研究会2

Facebook で暗証番号研究会というのを作ってるんですね。


この目的とコンセプトですけど、


暗証番号だけでお互いが

意思疎通出来るシステムですよ。


まあできるだけで自由に交流するように



どんな番号を作ろうが自由なわけです。



ただ、私に関しては証券市場用の暗証番号を作る予定なんです。


その前提条件としてファイルを共有したいと思ってるんですね。


しかし、問題はその方法ですよ。


共有できるファイル


これは決まってるんですけど、皆さんのメールを教えてもらうわけにはいかないし。



何かうまい方法はないかなと思ってんです。


とりあえず私が作ろうと思ってる暗証番号なんですけど。


010-0562-0092


携帯電話番号にそっくりなわけでしょ。



010
オプションを構成しようとしている証券市場外取引の株価の 配置を意味します。

0562

注目している銘柄のオプション価格です。


オプションの形にしておくことによってどの銘柄を注目してるのが第三者には分からないようにします


例えばこれだと5000円ぐらいの株価を

オプション料562円で見立て


0092

K この 数字をさしまして。

0.92

S*P-S*P*0.92=562



簡単に言ってしまえばこの計算の答えの一部を暗証番号で知らせあってるわけですよ


その他の目的で、暗証番号も使っていただくことによって、



簡単に銘柄の情報交換だということがばれないような仕組みになっています。


Facebook で暗証番号研究会を作ると言っていますが、


まだメンバーが十分揃っていません。


なんか



メンバーを増やす方法は?



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する