mixiユーザー(id:3835843)

2020年02月01日06:41

101 view

中国語がかなり減ってる感じです

インフルエンザとともに新型肺炎にもよう注意ですのであまり町中に出たくないですが、免許更新では仕方ありません。
余市の道の駅に車をおいて、JRで札幌の中央警察署にでかけてきました。
余市のニッカ工場も札幌駅周辺も中国語がかなり減っている感じでした。人で溢れていたのは大丸の一階にあるオードリーの臨時売り場だけ。オードリー、初めて聞く名前ですが、チョコレートそんな美味しいんですかね。でも人であふれる一階から地下に降りると、ほっぺタウンはびっくりするくらい人がいません。いつもかなり並ぶ一久大福堂もあっさりいちご大福を買えました。

免許更新のあとは雪まつりの雪像を見て帰ろうかと思いましたが、人混みに巻かれるのは嫌なのでまっすぐ駅に。
ヨドバシカメラで時計の電池を替えてから帰りましたが、ヨドバシもガラガラでした。
出歩いた時間の関係もあるのでしょうが、思った以上にインバウンドの影響が出ているようでした。

でも一番の驚きはマスクをしている人の少なさです。
ざっくり半分でしょうか。
東京や大阪の画像がテレビでうつると、ほぼほぼマスク姿ですが、どうも札幌の方々はのんびりしすぎかも。

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

最近の日記

もっと見る