mixiユーザー(id:36152363)

2019年11月29日19:34

79 view

全国各地から発掘がされている古代文字に付いての仮説です!

全国津々浦々から古代文字の発見が相次いでいます。考古学者は好き勝手な解説を行っていて私も混乱していました。 日本語が持つ五十音から読み解いた仮説です
!目から鱗がおちましたw


日本には漢字渡来以前には文字がなかったと言っている人たちがいます。
どこを見ているのかと言いたくなります。
ヒエログラフとも言いますが、欧米の学者さんたちの中には、むしろ日本が古代文字発祥の地ではないかとして研究している人もあるくらいです。
あるいは、古事記・日本書紀以前の史書や文字は、古代大和朝廷によって消されたのだという人もいます。
要するに古代の日本に激しい対立や殺し合いが行われたのだと言いたいようなのですが、ぜんぜん違うと思います。 以下引きよう元


http://nezu3344.com/blog-entry-3640.html





21 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する