mixiユーザー(id:3897891)

2019年10月06日05:53

184 view

[競馬予想]秋の王道東西G2予想

【毎日王冠】
 ◎09ダノンキングリー
 ○04インディチャンプ
 ▲03アエロリット
 △06ペルシアンナイト
 △07マイネルファンロン

過去10回の傾向から。
前2走で安田記念に出走し1着、または、5番人気以内だった馬が5頭馬券に。
前走宝塚記念組も4頭馬券になっているが、こちらはみな4着以下だった馬ばかり。
前走海外含めG1出走馬は30頭中15頭、次いでG3組が9頭、G2出走馬が5頭。
14年のサンレイレーザー、16年のヒストリカルを除きG3組はそこで連対していたか3番人気以内だった。
前2走でエプソムC出走し3着以内だった馬が6頭馬券になっており注意が必要。
3歳馬は前2走内にG1出走し、そこで5番人気以内に支持されていた牡馬に限られる。
尚、二桁着順からの巻き返しは2200m以上のG1出走馬に限られる。
本命はダービーでも本命にした3歳馬ダノンキングリー。
相手に安田記念勝ち馬のインディチャンプを。
3番手にも安田記念組から2着のアエロリットを。
押さえに前走G2組ペルシアンナイト、G3組マイネルファンロンを。

3連単09=03、04、06、07(軸1頭マルチ36点)


【京都大賞典】
 ◎04エタリオウ
 ○16グローリーヴェイズ
 ▲11アドマイヤジャスタ
 △09エアウィンザー
 △14ダンビュライト

過去10回の傾向から。
前走2200m以上使っていた馬が必ず1頭は馬券に。
また2頭を除いて芝2000m以上を使ってきた馬が馬券になっている。
但し、その2頭も前々走は2000m以上を使っていたことには留意。
二桁着順からの巻き返しは前走がG1だった馬のみ。
前走、G1組が17頭、G2組、G3組が5頭ずつと格がモノを言う。
G1のうち11頭は宝塚記念、天皇賞・春組も4頭と健闘。
世代的には5歳馬が5勝と優勢、僅差4勝の4歳馬が続きこの2世代が中心。
宝塚記念組が相性いいので4歳馬エタリオウ本命で。
相手に天皇賞・春2着以来となるこちらも4歳馬グローリーヴェイズを。
単穴にダービーで4番人気に支持された3歳馬アドマイヤジャスタを。
押さえにエアウィンザー、ダンビュライトの前走大阪杯組の5歳馬2頭を。

3連単04=09、11、14、16(軸1頭マルチ36点)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031