mixiユーザー(id:10363401)

2019年09月11日19:42

214 view

都電荒川線沿線で昭和の痕跡を堪能するin東京都豊島区大塚、雑司ヶ谷、東池袋、巣鴨、荒川区南千住☆彡

東京旅一日目はこちら→https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1972924008&owner_id=10363401


東京旅二日目は、やや雲があるものの太陽が射して今日も暑くなる予感。
フォト

そんな本日はJR大塚駅からほど近い、東京都交通局都電荒川線(東京さくらトラム)所謂、都内最後のチンチン電車に乗って沿線を街歩きしたいと思います。
フォト フォト
まずは一日乗車券(400円税込)を購入して出発!
フォト フォト

向かうのは早稲田方向にある鬼子母神前停留所。
フォト フォト
踏切を渡って商店街から鬱蒼とした並木の参道を抜けると・・・
フォト フォト
フォト フォト
安産・子育(こやす)の神様である雑司ヶ谷鬼子母神堂です。
あまりご利益は関係していませんが、せっかく来たのでしっかりお参り。
フォト

境内にある樹齢700年と言われる大公孫樹は目立ちますね〜!圧巻でした。
フォト


次は東池袋四丁目停留所で下車。
フォト フォト
450mほど離れたサンシャインシティに向かいます。
道中、初日に羽田空港で食べた「大勝軒」の本店がお目見え!生憎、水曜日は定休日でした。
フォト

首都高と高層ビルが見える豊島区の東池袋と言われる界隈に1979年創業のサンシャインシティビルが見えて来ました。
フォト フォト
中に入るとまず目についたのは噴水です。
1階部分と地下1階部分からパシャリ!
フォト フォト
目指すのは60階展望台につながる地下1階からの専用エレベータなんですが、フロアが広いですね〜。しばらくグルグル回ってようやくそれらしいエレベーターを発見。
フォト フォト
スタッフの方に招かれて一気に60階へ!耳がややキーンとします(笑)
ちょうど水族館も行く気だったのでお得なセット券(2800円税込)を購入。
フォト フォト
このカーテンをくぐると・・・
フォト

バカと煙は・・・の真骨頂!
そういえば修学旅行生?も鬼子母神堂から見かけますね〜。
フォト フォト
隣の部屋から続く大展望台はスタイリッシュな飾りつけや仕掛けが一杯。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
うわー!こんな展望窓はカッコイイの一言!!
フォト フォト
その他、別料金でVRによる体感型アトラクションがありましたが、そちらには興味がなく地下1階に戻ります。
フォト

次に探すのは1階から繋がる水族館専用のエレベーター。
今度は展望台のスタッフが説明と地図をくれていたので展望台のエレベーターを探すより、たやすく見つけることができました。
フォト

サンシャイン水族館のチケットカウンターはセット券があるので行かずに入場。
フォト フォト
ちょうどアシカショーがある様子です。
フォト

うーん!愛らしいアシカにトレーナーさんの笑顔もいい!!
やっぱり動物はいじらしくていいですね!童心に返って見入ってしまいました。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
周りにいるペンギンとペリカンも見ていて楽しいです。
フォト フォト
フォト フォト
もちろん泳ぎも・・・
フォト フォト
フォト フォト
さあ、メインの水槽を見て回ります。
フォト

鰯の回遊やきれいなサンゴ、醜い魚などに目が行きますね〜。
フォト フォト
フォト フォト
なぜか水槽の前でスタッフのお姉さんがマジックを披露していました。
フォト

2階に上がります。
フォト

こちらでは熱帯にいるエイやアロワナ、ピラニアなどの魚たち。
フォト フォト
フォト フォト
毒をもったカラフルなカエルたち。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
そしてリクガメやオオトカゲなどの爬虫類。
フォト フォト
フォト フォト
ニモことカクレクマノミ。
フォト

存分に堪能しました。

さて、庚申塚(こうしんづか)停留場に向かった路面電車の内部。
4駅目で到着。
フォト フォト
ここの停留所には、おはぎの店があります。
フォト

さあ!アーケードではないけど、おばあちゃんの原宿と呼ばれる「巣鴨地蔵通り商店街」にて街ブラ開始。
フォト

随所に昭和の香りがしますなぁ!
フォト フォト
フォト フォト
お昼の時間なのでミシュランガイドにも載った名店「手打ちそば菊谷」で冷たいざるそばを食べたいと思います。
フォト

しかも大盛(1050円税込)にして、さらに天ぷら盛り合わせ並(1100円税込)も注文。
まずはエビの天ぷら、そしてミニトマトや野菜のかき揚げ、茄子やサツマイモなども説明付きで産地にこだわった高級な食材の揚げたてが次々運ばれてきます。
フォト フォト
大盛そばも香りと喉越しがよく、リッチな気分の食事でした。
フォト

元気で活気ある商店街を抜けて・・・
フォト フォト
四つ目のアーチに差し掛かったところで・・・
フォト

とげぬき地蔵尊のある高岩寺に至ります。
フォト フォト
とげぬき地蔵。
フォト

お参り後は境内にある醤油だけで焼いたシンプルな幸福だんご(100円税込)をいただきました。
フォト フォト
庚申塚停留所にとんぼ返りの道中に目についたお店たち。
ときわ食堂に巣鴨マルジ。
フォト フォト
昭和の街のおもちゃ屋さん風情を残す、ますやに大河いだてんでも観た初代シベリアロールのとげぬき福寿庵。
フォト フォト
巣鴨郵便局ポストのゆるキャラすがもんに甘味栄太楼。
フォト フォト
ここで昔懐かしいあんみつが食べたくなったので、栄太楼に入ります。
フォト フォト
あんみつ(600円税込)。
黒蜜は別容器で出してくれて、懐かしい味わいの中にも現代的な工夫がされている様子で本当においしかったです。
フォト


都電荒川線の最後を飾るのは終点の三ノ輪橋停留所。
フォト

ちょうど運転席の後ろに座ったので道中を撮影。
こうしてみると路面電車と言っても一般道と並行するのは四国の松山や高知ほどはなくて、普通の電車で走っている錯覚に陥ることもしばしば!
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
庚申塚停留所から20駅を経た先にようやく終点の三ノ輪橋停留所です。
フォト

三ノ輪橋思いで館のほうは、お休みの様子。
フォト

しかし最大の目的は昭和の匂いが色濃く残る下町のアーケードであるジョイフル三ノ輪商店街なんです。
フォト

ただ、私としてはアーケード内を車が通れるようになってしまうことはマイナス要因です。
やや、シャッターがちらほら見えるように思いますが、今日は水曜日で定休日の店が多いようです。土日はたくさんの人が集まり、近年は外国人の観光客が集まるとのこと。
フォト フォト
商店街から横に伸びる狭い路地がTHE下町って感じですよね!
フォト

うーむ!時間が止まったような昔からの商店と薄暗い雰囲気。
まさにアーケードならではのたまらない昭和感ですね〜。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
住宅も子どもの頃にタイムスリップしたかのような渋い貌を見せて異空間を楽しませてくれました。
フォト

では、これにて本日の都電荒川線沿線旅は〆ということで・・・
フォト


宿に戻った後は昨日同様にシャワーで汗を流し、晩御飯は宿から近い人気店「おにぎり専門店ぼんご」で食べようとホテルを出ようとすると、ちょうどゲリラ豪雨に見舞われます。
部屋に戻って傘を取ってこようかと思いましたが、フロントで傘を借りられるとのことでそのまま向かいます。
フォト

ぼんごでは・・・
フォト

鮭と生たらこ、塩辛(各250円税込)おにぎりと岩海苔が付く豆腐の味噌汁(170円税込お代わり無料)を注文。
大きくボリューミーな三角の形と具だくさんで、それを包むふっくらした米の美味しさから、やっぱり日本人にとって、おにぎりはソウルフードなんだと実感できた二日目の東京晩飯でした。
https://www.onigiribongo.info/
フォト フォト


帰りの空港までの東京旅三日目最終日に続く→https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1972946035&owner_id=10363401

3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930