mixiユーザー(id:18367645)

2019年09月07日11:04

248 view

「大人の休日パス東日本・北海道スペシャル」で根室からいったん釧路の宿にチェックインしてから厚岸を往復

[5471]
6月まで12年2ヵ月間、釧路→旭川→函館→札幌と北海道内勤務しており、道東でサンマが水揚げされる季節にサンマで一杯引っ掛けるのを楽しみに毎年道東へ出掛けていた。

今年は7月に福井に転勤になったが、日本海ではサンマは獲れないこともあり、サンマの季節に道東へ行くことにしていた。

一昨日の早朝福井をクルマで出発し、JR東日本の駅である篠ノ井線の広丘駅までクルマで来て、広丘からJR東日本と北海道全線が新幹線や特急も含め5日間乗り放題で26000円という「大人の休日パス東日本・北海道スペシャル」を利用して初日はとりあえず函館まで来て泊まった。

2日目の昨日、日本最東端の街、サンマの水揚げ日本一の根室にたどり着き、サンマで一杯引っ掛けて泊まった。

しかし、今年はサンマは極端な不漁で、さすがにサンマ水揚げ日本一の根室まで来れば生サンマにはありつけたものの、漁場が遠く水揚げするまで2日掛かるそうで例年より鮮度が悪い上に魚体も小さく、そんなのでも1匹500円もするんだそうだ。

今月根室で行われる「根室さんま祭」も生サンマのまとまった水揚げが期待できないとのことで、今年は異例の冷凍サンマを配付することが決まったようで、サンマの街・根室は大打撃である。

3日目の今日は厚岸の店でサンマで一杯引っ掛ける予定なのだが、果たしてサンマにありつけるだろうか、少々不安である。

今夜泊まるのは釧路の宿を予約しているので、引き続き「大人の休日パス東日本・北海道スペシャル」を利用して根室からいったん釧路へ行って宿に荷物を置いて、釧路で時間をつぶして夕方からJRで厚岸を往復して夕飯がてらサンマで一杯引っ掛けることにしている。

根室1103

釧路1318/1617
↓根室行
厚岸1711/2044…夕食

釧路2138

昼飯は、計画では釧路に着いてからサンマを食べるつもりだったが、今年はサンマが極端な不漁で期待できないので、釧路でサンマはあきらめ弁当を列車の車内で食べることにして根室で買っておいた。

根室駅に着いたら、1両だったら隣に知らない客同士乗り合わせるくらいの人数の行列ができていたが、幸い2両編成だった(写真3)。

後ろの特急用リクライニングートに交換されているルパン3世ラッピング車両に乗り込み、今のところ隣に人はいない状態で根室を発車。
0 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930