mixiユーザー(id:13098104)

2019年08月28日10:40

200 view

重いコンダラ

ラジオを聴いてたんだが、「思い込み」がテーマだった。

学校のグラウンドを整地するローラー、、あれは「コンダラ」という名前だと思っていた人がいたと言うのだ。

理由はアニメ「巨人の星」のオープニングテーマの

「思い込んだら 試練のみーちーをー♪ 征くがー男のど根性ー♪」

の出だしの部分を「重いコンダラ」と勘違いしたらしい。

女子アナが

「丁度そこでローラー引いてたから思い込んじゃったんでしょうね。」

と言っていて、俺も大層「重いコンダラ」が気に入って

「良し!これからは我が家ではあのローラーの事を『コンダラ』と呼ぶことにすると宣言した。

コンダラなる名称が他にもあるのだろうかと思い調べてみたら、すでにあの整地ローラーの事は俗称で「コンダラ」で通用している様だった。

しかしオープニングアニメの中にコンダラを引いているシーンは無いのも判明した。(ドラマの中には引いているシーンはある)

あの女子アナも思い違いをしていたらしい。
一種の都市伝説なのかもしれない。

あのコンダラは太い直径の鉄の筒の中心に直径の小さな筒を置いて、その間にコンクリートを流し込んで作ったものだから、
コンが付いていて、いかにももっともらしい名称だ。




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年08月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る