mixiユーザー(id:24395549)

2019年08月16日15:30

137 view

すぐわかる、井上昌己さんガイド♪

昌己(しょうこ)さんは、1989年にトーラスレコードからデビューし、90年代のガールポップムーブメントを牽引したシンガーソングライター。今年30周年(!!)ですが、この間ずっと曲を作り続け、CDを毎年発表し続け、いつもみずみずしく活動してきました。その美しいルックスとアイドルボイスも30年間キープ、立派な魔女さんです(^O^)

フォト

僕は、ご縁があり2016年から何度もお会いしお世話になっています。僕が手伝っていたライブハウスに出演していただいたり、僕と美鈴のライブに遊びに来てくれたり、彼女のFMの番組にゲストで呼んでいただいたり。
ライブも、何度も見ました。つい先日も生楽器オーケストラとのコンサートのレビュー記事をupしたばかりです。いつ見ても、曲がよく、声がキレイで、しかも美人!(^^)!
お人柄はちょっと「天然」が入っていてラブリーで、僕もすっかり「昌己派」になってしまいました。

フォト フォト

ところが、です。
僕の周りの人に昌己ちゃんのことを話すと、時々「ごめん、その人知らない」と言われることがあります。こんなに長いこと活動して実績も充分あるのにね。
悔しいので、今日は、昌己ちゃんの魅力がすぐわかる、井上昌己入門ガイドを書いてみます。

昌己ちゃんはこれまで220を超える楽曲を発表し、シングルの曲には多くの番組タイアップなどがついています。
僕がおススメの昌己ちゃんの曲を何曲かご紹介します。これを見て聴けば、あなたも昌己ちゃん派になってしまう、かも!?

◆「恋はLiberty」
94年発表。日テレ「ぐるぐるナインティナイン」のエンドテーマにタイアップ。昌己作曲。
キャッチーなサビ、巧みな構成、みずみずしく可愛らしい歌声、素晴らしいです。
ライブでも必ず歌われる、みんながウキウキする人気曲。
https://www.youtube.com/watch?v=ltzMgbROc3k


◆「純心」
95年発表。テレビ朝日/ABC系アニメ「怪盗セイント・テール」エンディングテーマ。昌己作曲。
これもライブで必ず歌われる人気曲。「わたしは きれいですか」「願いは 叶いますか」の部分が、ウルッときます。
https://www.youtube.com/watch?v=4kkBEd6HHMs

このビデオは井上昌己ストーリー、になっています。

◆「悪いひと -もうひとつのBitter-」
95年発表。日テレ「どんまい!!SPORTS & WIDE」エンディングテーマ。昌己作曲。
解説不要、ホントによくできた曲。大好きです。
https://www.youtube.com/watch?v=QOEu1L_2rF0


◆「恋が素敵な理由」
93年発表。CASIO「SUPER電子手帳Jr」CMソング。昌己作曲。
オリコン最高位23位、20万枚を売り上げた最高のヒット曲。音楽番組へもこの曲で多数出演。
https://www.youtube.com/watch?v=gZdyEfimWJw


◆「魚(さかな)座たちの渚」
90年発表。これは昌己作曲でなく芹沢和則さんというシンガーソングライターの作曲ですが、昌己の代表曲のひとつ。
みずみずしく甘酸っぱいアイドルボイス。「僕は泣くよ」のところが琴線をくすぐります。
https://www.youtube.com/watch?v=WHzz5A6kJag

追記8/22 この曲の作曲は「芹沢」さんでなく「芦沢和則」(あしざわ)さんでした。よく間違えられているようですが、僕もそのままコピペしたため間違いに気が付きませんでした。芦沢さん、すいませんでした。

とうわけで、5曲ほど、昌己ちゃんの魅力がすぐわかるビデオクリップでした。
これを見て彼女のことをもっと知りたい、見たい、という方は、
明日8/17(土)イトーヨーカ堂大和鶴間店フリーライブ、13時〜15時〜、
明後日8/18、相模大野「ステーションスクエア」 フリーライブ。これも13時〜15時〜。
ここへ行けば無料で昌己ちゃんのなまうたが楽しめますよ。
17日の15時は、僕も見に行くつもりです。

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年08月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031