mixiユーザー(id:258708)

2019年07月25日00:03

128 view

い…一日停滞-2-

晴れたし、ドライブにでも…と思ったら、今日明後日都内オリンピック戒厳令の実験なんだってね。

フォト フォト

2019年7月24日(水)・26日(金)の2日間、2020 東京オリンピック・パラリンピックの大会輸送ルートの混雑緩和を目的とした交通マネジメントを試行するため、首都圏の高速道路で大規模な交通規制が実施される。

なんだかな〜。

環七内側程度だと思ったら大間違い。
東金、川口、大宮、八王子、横浜、川崎までが戒厳範囲だよ。

「東京五輪中は東京への来訪は控えて欲しい」というのを聞いたけど…「もはやギャグ」「東京逃げ出し田舎で過ごすつもりです」と批判殺到

と言うTweetがあって、このギャグみたいなの話半分に聞いていたらどうやら本当らしい。

ソースは多分これだな。
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20181227/k00/00m/050/203000c
https://bit.ly/2M98CnD

2018/12/27 - 2020年東京五輪・パラリンピック中に懸念される道路や鉄道の混雑緩和を図るため、東京都の小池百合子知事は27日、東京都千代田区の経済同友会(小林喜光代表幹事)を訪問し、交通量を抑制、分散する「交通需要マネジメント」(TDM)への協力を要請した。

時差出勤や在宅勤務に加え、混雑する時間帯の車両や鉄道の利用を控えてもらうよう呼びかけている。

ホントに、もうやめようよ、この茶番オリンピック。
誰得なの?
1964TOKYOとは全く状況違うんだから。

来年の本番、半月間物流も滞留し餓死者が出るかも。

フォト フォト

で、だ。

猛烈な雨」なんて予報が来たしなぁ。
雨雲レーダーだと帰路の時間帯だし、今日は止めとこ。
と思ったら、結局雨なんざぁ降らなかった。

結局生活圏(町内)から出ないで暮らした。

以下、並行同時作業。

塗装白濁敗者復活戦。

フォト フォト
こんなモンか?
今度だけは許してやるっ!

化繊糸、染めても色抜けちゃう。
運転するたびに気になっていたサイドブレーキレザーカバー。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1971184093&owner_id=258708

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

丁度良い糸が見つかったので仕立て直し。
よしよし、今度こそは勘弁してやる。

ちなみに、糸探し、ハンズかユザワヤまで行かんと…と思っていたら良いのがダイソーにあった。
侮り難し100円Shop。

フォト フォト

自分のマシン達は取り敢えず完了したのでカミさん機2台、Win.10 1903に。
やっぱり半日では終わらない。

夕方になったのでジムへ1時間程。
Updateは終わっていない。

みなさんWin.7のサポート終了ばっかり気にしてるけど、実はWin.10もここ(1903)まで上げておかないと秋までにはサポート終わっちゃうんだよ。

※今年初めてミンミンゼミの声を聞いた。
4 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記