mixiユーザー(id:6649940)

2019年07月24日17:15

89 view

保守と革新

つい先日選挙があったからと言って、政治の話ではないんです では何かと言うと… 午前中たまたまテレビを見ていたら、人生の半分が55年体制だった我々には想像もできない時代になっていて驚いた、という話です

今の大学生くらいの若者の考えでは、保守は今までと変わろうとしない人たちで、革新は新しいことにチャレンジする人たちを示すらしく、55年体制の保守(自由党+日本民主党)と革新(日本社会党右派+同左派)とは中身が変化していて、現代においては、地盤沈下著しい大阪を立て直そうと大阪都構想をぶちあげる日本維新の会や、憲法を改正して自衛隊に陽の目を見せようとする自民党などのほうが革新で、共産党や社民党などいつまでも古い殻から出ようとしない政党を保守と考えるようになっているというのだ

それはそれで時代の流れだから賛成も反対もないんだけれど、我々の親の世代も、戦前に受けた教育が180度転換した時に同じような思いを抱いたのかも知れないなぁと思った
7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る