mixiユーザー(id:18013379)

2019年07月22日20:26

123 view

投票すると何か貰えるようにしてはどうだろう。


 長らく調子が上がらないまま梅雨も明けようとしている。雨の合間にアジサイの木の剪定を少し進めて見た。今の時期に剪定をしておくと来年も花を付けるのだが、丁寧にやっているつもりでも、年末にバッサリやられてしまったりする。今年は2本のアジサイにほとんど花が付いていない。
 雨が続いているので、コスモスの花が濡れて重くなり垂れ下がっている。ひまわりも一晩のうちに倒れてしまったものもあって、地面を固めたり土を寄せたりして直す。
 おそらく、水曜以降夏空になる。今年は暑さがさほど続かないと予想されているし、比較的過ごしやすい夏になるのだろう。

 選挙のたびに言われることだが、投票に行かない、という人はいる。投票したら何か貰えるようにすると良いのだろうけどね。どんな物(事)だったら良いのか実現可能なのかは微妙に分からないが、投票所で缶ジュースを配るとか、次回の選挙の時に投票券に何かクーポンを付けるとか、アイディアとしては色々出るものだろう。
 選挙そのものが、何かの見返りのため、というよりは、人が社会の中で勝ち取った「権利」という側面が強いので、そういう投票を促すような物品の配布、みたいなものは本末転倒だと思う、上級国民、がいるのは確かだと思う。
 といっても、缶ジュース程度の物では、投票しない人が投票するようにはならないような気もする。もっと大きな差、例えば住民税の税率が10%か20%か、というぐらい差が付けば投票する人は増えるかもしれない。
 ただ、どうしても投票に行けない、という人は少なくないはず、ずっと仕事が詰まっていて、期日前投票があるかないかに関係なく、投票できる時間に行けないとか。なので、郵便投票のような仕組みは作るべきではないだろうか。開票に間に合うように投票するためには木曜ぐらいまでにはポストに投函しなければならないので、うっかりしていて投票できない、というケースもありうるだろうが、投票所に行けない人への救済措置はあって良いと思う。身体が不自由な人とか、病気やけがで長期入院している人も選挙に参加しやすくなる。
 もっと踏み込んでというシステムがネット投票なんだろうけどね。真面目に考えて欲しいものだと感ずる。

 国民審査の時は、最高裁判官の氏名全部書いてある用紙を手渡されるのだから、通常の選挙も候補者名書いた用紙にチェック付けるだけにできそうなものだけど、やらないね。面倒なんだろうね。

 -------------------------------------------


■「自分の未来は自分で守る」 参院選、半数超が投票せず
(朝日新聞デジタル - 07月22日 12:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5716375

 21日に投開票された参院選の投票率は48・80%で、戦後2番目に低かった。半数を超える有権者が投票所に足を運ばなかったことになる。棄権の理由を街角で聞いた。

 東京都港区のJR新橋駅近くを歩いていた大阪府の会社員日笠あづささん(47)は、週末を東京で過ごし、投票に行かなかった。「票を入れても変わらない」と冷めた表情。政治が庶民の生活から離れていると感じ、年金もあきらめている。「自分の未来は自分で守る」

 人口減少や年金の将来を心配している千葉県船橋市の会社員男性(52)は、政権に不満はあるものの、野党に投票する気も起きなかった。「批判ばかりで具体的な政策が見えない」とあきらめ顔で話した。

 神奈川県鎌倉市の無職男性(66)は「時期が来たから選挙をしたというだけで、何のための選挙か分からなかった」。障害者や生活困窮者など社会的弱者を支える視点が政治に欠けていると思う。「憲法改正などより、もっと低い目線を持ってほしい」
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する