mixiユーザー(id:96718)

2019年06月09日09:45

69 view

ウォーキングマップ更新(2019/06/01分)・簡易レポート(その4/4)

また歩いてきました。地図はこちら。
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zfYkbvKwHC08.k65CQtEbCp78

福島交通飯坂線(福島=>飯坂温泉):10.2 km (GoogleMapより)
医王寺:2.3 km (GoogleMapより)
東北絆まつり2019福島:3.2 km (GoogleMapより)

フォト

福島駅に戻ってパレード会場まで歩きました。

その手前の「ふくしま山車祭り」には漫才コンビ「母心」の「母」らしき人がいました。(笑)

フォト

到着は時間ギリギリでしたね…。わりとすぐに始まりました。

フォト

福島わらじ祭り。

フォト

山形花笠おどり。

フォト

盛岡さんさおどり。

フォト

仙台すずめ踊り。

フォト

青森ねぶた祭り。

フォト

そして秋田竿灯まつり

フォト

夕食は肉うどんに、飯坂温泉の「ラジウムたまご」なる温泉たまごを追加しました。

フォト

福島と言えば「酪王」ですかね。酪王カフェオレクランチをお土産に買って帰りました。

ちなみに「ままどおる」など三万石の上品なお菓子もあったのですが人数が多かったため、酪王にしました…。

日曜日は両親を施餓鬼絵でお寺に送りその後お墓へ参るという法事があったために日帰りすることになりましたが、今回もし福島でなくて青森や盛岡や秋田だったら日帰りはかなり厳しかったですね…。

前日は1時就寝の4時半起き、飯坂温泉までの12kmをぶっ通し、東北絆まつりのパレードはほぼ立ちっぱなしだったこともあり、帰りの新幹線の中では完全に寝落ちしてました…。

もし次回も見に行くとしても、日帰りとウォーキングとの掛け持ちと長時間の「撮り鉄」はやめます…。(笑)

まあでもそれなりによい旅でした。(^-^)

つづく。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30